2009年02月06日
社会科見学につき…。
本日はムスメ、社会科見学のため…
一昨日、今月の「弁当の日」も済んでホッとしたのもつかの間!?

また、今朝も早起きを余儀なくされました!ガーン。

読谷村の座喜味城趾やGala青い海などに行っているみたいです。
今日もポカポカいい天気だし♪

青空の下でのお弁当タイム、楽しいだろなぁ!!

一昨日、今月の「弁当の日」も済んでホッとしたのもつかの間!?

また、今朝も早起きを余儀なくされました!ガーン。

読谷村の座喜味城趾やGala青い海などに行っているみたいです。
今日もポカポカいい天気だし♪

青空の下でのお弁当タイム、楽しいだろなぁ!!

Posted by 未杝帆(michiho) at 14:52│Comments(10)
│子供のこと
この記事へのコメント
ごぶさたぁ~
ちょっとちょっと、未地帆さん、美味しそうなお弁当じゃぁ~ん!
尊敬だわ。
種類もたくさんで、作るのに時間かかった?
このお弁当の写真をうちの子供に見せたら、絶対にうらやましがるなぁ~
ちょっとちょっと、未地帆さん、美味しそうなお弁当じゃぁ~ん!
尊敬だわ。
種類もたくさんで、作るのに時間かかった?
このお弁当の写真をうちの子供に見せたら、絶対にうらやましがるなぁ~
Posted by うみちゃん at 2009年02月06日 16:38
未帆サァン( '∇^*)^☆
お弁当〜とっても美味しそうΨ(´д`)Ψパクパク…
お嬢サァン読谷村にぃ
行かれてるんですネッ
読谷村は毎年…
夏休み
年末年始
春休み
読谷村は年間3回…
残波岬ロイヤルホテルに
〔大和ハウス系〕
行ってますぅ
ちょくまは""(ノ_<。)
スパイスドッグ宜野湾&動物病院22時ですけど…
ホテルに同宿出来たら
いいのに?
内地の大和ハウス系の
リゾートホテルは何ヵ所かペット同宿もあるみたぃです
GALA塩、むらさき村、残波岬灯台、琉球村、お魚の美味しい→濱の屋、東恩納のシーサイドドライブイン、最近オープンしたマックスバリュー読谷とか…色々と楽しめますよぅ
お薦めは
道の駅〔恩納〕の近くにあるぅ…お魚のバター焼きが絶品の『濱の屋』はまのやさんですぅ
国道58号線で左手にルネッサンスホテル〔旧ラマダルネッサンスホテル〕を過ぎて…すぐを右折〔行き過ぎると道の駅恩納が
〕お魚も仕入れや大きさによってプライスも変動…時価 大体…1200円〜1700円の価格帯だと思いますぅ
お弁当〜とっても美味しそうΨ(´д`)Ψパクパク…
お嬢サァン読谷村にぃ
行かれてるんですネッ
読谷村は毎年…
夏休み
年末年始
春休み
読谷村は年間3回…
残波岬ロイヤルホテルに
〔大和ハウス系〕
行ってますぅ
ちょくまは""(ノ_<。)
スパイスドッグ宜野湾&動物病院22時ですけど…
ホテルに同宿出来たら
いいのに?
内地の大和ハウス系の
リゾートホテルは何ヵ所かペット同宿もあるみたぃです
GALA塩、むらさき村、残波岬灯台、琉球村、お魚の美味しい→濱の屋、東恩納のシーサイドドライブイン、最近オープンしたマックスバリュー読谷とか…色々と楽しめますよぅ
お薦めは
道の駅〔恩納〕の近くにあるぅ…お魚のバター焼きが絶品の『濱の屋』はまのやさんですぅ
国道58号線で左手にルネッサンスホテル〔旧ラマダルネッサンスホテル〕を過ぎて…すぐを右折〔行き過ぎると道の駅恩納が
〕お魚も仕入れや大きさによってプライスも変動…時価 大体…1200円〜1700円の価格帯だと思いますぅ
Posted by なっち&おこも at 2009年02月06日 16:46
相変わらず美味しそうなお弁当♪
( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる(ヴィッキー)
( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる(お母さん)
お嬢ちゃんもきっと美味しくいただいたことでしょうね。
明日はサダハルくんとの訓練日かな?
大変だけど楽しんできてね(o^_^o)
( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる(ヴィッキー)
( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる(お母さん)
お嬢ちゃんもきっと美味しくいただいたことでしょうね。
明日はサダハルくんとの訓練日かな?
大変だけど楽しんできてね(o^_^o)
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月06日 16:54

>うみちゃん
こんばんはぁ〜
月イチの弁当の日だけでも結構、ココロの負担?なのに…時々こういう校外授業のフェイントが入るから。本来、料理は得意じゃないし手際も悪い私は毎回かなり必死なんだよー(゜ロ゜;
こんばんはぁ〜
月イチの弁当の日だけでも結構、ココロの負担?なのに…時々こういう校外授業のフェイントが入るから。本来、料理は得意じゃないし手際も悪い私は毎回かなり必死なんだよー(゜ロ゜;
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月06日 20:51
>なっち&おこもさん
弁当作りだけは!
未だに苦手で、前夜からの入念な下ごしらえで何とかしのいでるのよー…ガーン!
沖縄に住んでしまうと、なかなか中部以北へは遠く感じて足を伸ばすこともほとんど無くなりました^^;
サダハルが無事に卒業したらペット可の宿を探して記念旅行でも、行こうかな♪
『濱の屋』さんには、ぜひ行ってみたいな!
恩納の駅はわかるけどそのお店は知りませんでしたー。
美味しい情報ありがとです♪
弁当作りだけは!
未だに苦手で、前夜からの入念な下ごしらえで何とかしのいでるのよー…ガーン!
沖縄に住んでしまうと、なかなか中部以北へは遠く感じて足を伸ばすこともほとんど無くなりました^^;
サダハルが無事に卒業したらペット可の宿を探して記念旅行でも、行こうかな♪
『濱の屋』さんには、ぜひ行ってみたいな!
恩納の駅はわかるけどそのお店は知りませんでしたー。
美味しい情報ありがとです♪
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月06日 21:05
>ヴィッキーちゃん
私の幸せな朝のまどろみ?と引き換えの「寝不足カーサン頑張る弁当」ですは〜。。。。ツライ…。
ムスメ、今日はえらい楽しかったみたいで帰宅後もハイテンション持続してました♪
あ、でもその後ドラえもんの映画をテレビで観て泣いてましたけど(>_<)ワハハ。
さすがヴッキーちゃん、お察しの通り!明日はサダハルとの訓練日ですよーん。
楽しみ!
しまってこー!エイエイ、オー!
私の幸せな朝のまどろみ?と引き換えの「寝不足カーサン頑張る弁当」ですは〜。。。。ツライ…。
ムスメ、今日はえらい楽しかったみたいで帰宅後もハイテンション持続してました♪
あ、でもその後ドラえもんの映画をテレビで観て泣いてましたけど(>_<)ワハハ。
さすがヴッキーちゃん、お察しの通り!明日はサダハルとの訓練日ですよーん。
楽しみ!
しまってこー!エイエイ、オー!
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月06日 21:19
こんばんは。
美味しそうなお弁当ですね。
な、なんと行く場所はわたしの定宿のそばですね、
今年は是非親子で残波ビーチまで遊びに来てくださいね。
美味しそうなお弁当ですね。
な、なんと行く場所はわたしの定宿のそばですね、
今年は是非親子で残波ビーチまで遊びに来てくださいね。
Posted by クライテン2号 at 2009年02月07日 00:30
>クライテン2号
おはよーゴザイマス♪
毎回、弁当のたびに溜め息の出る私です…。でも多少はムスメが手伝いしてくれるので、助かってます^^;
とても楽しかったみたいでニコニコ笑顔での帰宅でした♪
夏には是非、残波ビーチでビール片手にマッタリしたいです!
おはよーゴザイマス♪
毎回、弁当のたびに溜め息の出る私です…。でも多少はムスメが手伝いしてくれるので、助かってます^^;
とても楽しかったみたいでニコニコ笑顔での帰宅でした♪
夏には是非、残波ビーチでビール片手にマッタリしたいです!
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月07日 10:32
座喜味城跡にgalaって社会科見学っていうより遠足みたいで楽しそう。
いいなぁ、沖縄の子供たち。
私もおべんともって読谷の海見ながら食べたいよ~^^
いいなぁ、沖縄の子供たち。
私もおべんともって読谷の海見ながら食べたいよ~^^
Posted by bun at 2009年02月07日 17:28
>bunさん
そうですよねぇ。
往復のバスではカラオケで盛り上がり、Galaで塩アイス食べてお昼休憩では座喜味城趾の奥の公園?で鬼ごっこしたって!
ちゃんと学習もしてきたのかが、気になります^^;
アア、私も行きたかった!?
そうですよねぇ。
往復のバスではカラオケで盛り上がり、Galaで塩アイス食べてお昼休憩では座喜味城趾の奥の公園?で鬼ごっこしたって!
ちゃんと学習もしてきたのかが、気になります^^;
アア、私も行きたかった!?
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月07日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。