2008年03月25日

無口な日々。。。

先日春休みに入ったムスメは早速、ひとり飛行機に乗り込み東京の祖父母宅へ飛んで行ってしまいました飛行機

無口な日々。。。

その日はちょうど、5年生の終わりまで在籍していた小学校の卒業式がある日で。。。。。
ムスメ、PTAのお母さん方のはからいで夕方からの謝恩会(記念パーティ?)にスペシャル・サプライズゲストピカピカとして参加することになってました。
当時の担任の先生への花束贈呈や、沖縄の小学校についてのインタビューなどのお役目?があるとのコトだったから、ダイジョーブかしら?!と私のほうがドキドキ心配していましたがガ-ン
なんとか無事に済ませたようで、あとは『旧友との再会で盛り上がって、とっても楽しそうだよ!』とのママ友からのメールに
ホッとしました♪赤
沖縄に来てからも友達はたくさん出来たけど、やっぱり幼いころから気心の知れた友達といるのはまた違う楽しさがあるんでしょうね音符オレンジ
沖縄と東京、両方で卒業を体験できて?きっと良い思いでになることでしょう~。

それにしても・・・・普段無口で大人しいムスメでも、やっぱり居ると居ないじゃ大違い。
サダハルに話しかけるといっても多くをしゃべれるワケじゃ無し汗・・・・こちらはいつも以上にテレビの音声ばかりが響く、無口な夜を過ごしています。
喋れないって!けっこうツライのね~ぐすん

ん!?
無口な日々。。。

サダハルも、いつになく寂しそう~!?
そうそう、なぜかサダハルを呼ぶ時ついついムスメの名前がクチをついて出るのよねベーイケナイイケナイ!

ビローン!伸びて、フテ寝ぶーんですか。
無口な日々。。。

サダハル~、君もつまらないとは思うが・・・タラ~しばらくは私がお散歩パートナーですから。
そんなイジケないで・・・・・汗。
無口な日々。。。













同じカテゴリー(子供のこと)の記事
サクラサク
サクラサク(2011-03-03 13:00)

ムスメ、無事帰る。
ムスメ、無事帰る。(2009-08-22 22:10)


Posted by 未杝帆(michiho) at 19:00│Comments(9)子供のこと
この記事へのコメント
ビロ~ン・・・・ってのびてる姿かわいいですね!!
そのまま、仰向けにもなります・・よね?
家の犬は、すごい格好で寝ます。
安心してると、みんな(犬)そうやって寝ますよね?(汗)

娘さん、いいですね!東京&沖縄の卒業体験。楽しそう!
でも、ママさんは、寂しいカナ?
サダハルくんがいるから違う意味でユックリはできませんね!
Posted by ロバ子 at 2008年03月25日 19:11
しばらく寂しいでしょうけど、サダハルくんにいっぱい話しかけてあげてね。
わんこも話しかけるほどに言葉を覚えてくれますよ^^

サダハルくん、ふて寝姿も可愛いね♪
Posted by bunbun at 2008年03月25日 19:31
なかなか良いリアクションですね。犬は本当に面白いです。
Posted by ゴン at 2008年03月25日 20:46
>ロバ子さん
最近やけに体が大きくなってきて、伸びるとますますデッカく見えます!
もちろん、このままデロ~ンとダルそうに仰向けになったりもします^_^;
ヒジョウ~に、無防備でビックリしますね。
確かにムスメが留守でも、このムスコが居るので・・・あまり羽をのばすことは出来ないなぁ!?テヘヘ。

>bunさん
サダハルは眼力がとても強いので?!
アイコンタクトで、わかるオトコかと思っていましたが(笑)
もっといっぱい話しかけるようにしてみます(^^)
ちなみに、フテ寝の時はホンとに『フンッ!』て言って、背を向けます。トホホ!

>ゴンさん
「あ~?!お前しかおらんのか・・・つまらんのぅ!」的な心境が実によく体現されていてちと、悲しいです。苦笑。
ほんと、犬って面白い。
人間の心なんて、簡単に見透かされてるようです。
Posted by 未杝帆 at 2008年03月25日 21:45
おはようございます。
この写真に写っているボーディングブリッジ、
私はいつも寂しく渡るのです(笑)

しかしムスメさんも、旧友にあって今頃楽しんでいるのでしょうね。

まぁ、たまには必要な時間なのかもです。。。
サダハル君の伸びた姿可愛いですね、
彼もやっぱり寂しく留守番しているのでしょうね。
Posted by クライテン2号 at 2008年03月26日 10:33
サダハル、足が長くない?(羨ましい・笑)
耳が垂れているところが、チャームポイントね♪
娘ちゃん、東京里帰りを満喫しているみたいで。。。そういえば、Jちゃん(娘ちゃんの隣のクラスだった)も、明後日お父さんの国へお引越しなんですよぉ~
Posted by うみちゃん at 2008年03月26日 15:17
>クライテン2号さん
ほぅ!
この通路?って、そんな名称が付いてたんですねー。知らなかった^_^;恥。
ムスメは、一人でもスタコラサッサと足早に消えて行きました。
きっと毎日、友達と楽しく過ごしていることでしょう♪
サダハルきっと、「なんで、おねぇちゃん帰ってこないんだろう~??」なんて不思議に思ってるでしょうね!?

>うみちゃん
はい、足長に見えるポージングでキメてもらいました(>_<)ウッソ!
小学校卒業って、幼馴染みたちもいよいよそれぞれ違う道へと進んでく、最初の別れのときだよね・・・・(T_T)
外国へ行ってしまう同級生がいるのなら、やっぱりこの機会に東京へ行かせてよかったなぁ~。
ムスメ、ちゃんとJちゃんともお話できたかな(^_^.)
Posted by 未杝帆 at 2008年03月26日 19:24
サダハル君は「ボクがここにいるよ」って言ってると思います。
動物って、本当に飼い主の気持ち分かってくれるんですよね。
ミチホさんが淋しくないように、いっぱいイタズラ??・・・じゃなく、話相手になってくれると思います。
私はいつも、話てますよ。
Posted by ティアナ at 2008年03月27日 01:26
>ティアナさん
そっか、そうなのかなぁ~(^^♪
日中、留守にしてて夕方帰宅すると。。。。
部屋はスゴイことになってますが「キャン!
キャン!キャン!」とジャンプしながら出迎えてくれます。
「お帰り!お帰り!」って感じなのかな(>_<)
留守宅に帰るより、だんぜんウレシイですよね。
(掃除、タイヘンだけど。苦笑)
Posted by 未杝帆 at 2008年03月27日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。