2010年03月23日
つり銭って。。。。
今日で黄砂3日目?
最初。自分の目が霞んでるのかと思って・・・・「いよいよ!老眼か!?」て、ちょっと焦って目ェゴシゴシしちゃったよ!
夕方の南風原ジャスコ駐車場。曇り空も黄砂でさらにどんより。

ところで沖縄に来てからずっと、地元新聞を購読してるんだけど。
もう4年目だから新聞屋さんともすっかり顔なじみ。
時々は自宅庭の島バナナをくれたり、芋やらにんじんなんかくれたり、とっても優しいおじサンです。

ところが、困ったことにこのおじサン。
毎月の集金の時に、なんと、つり銭をまったく用意してこないのです
新聞代は一ヶ月2990円。
千円札3枚出せば「はい、10円、お釣りね。」って既に領収書とともに用意?してた10円玉を一枚くれる。
でもいつも千円札三枚以上あるわけじゃないし、たまに五千円札や一万円札を出すと・・・・・
「えええ~・・・・!?いや、それじゃ、オジサンお釣りないなぁー!」って。
ムスメが居れば彼女の財布からちょっと借りたりも出来るけど、そうもいかない時は・・・「じゃ、また明日ね」って帰って行く。
でも代金をピッタリ用意してた「明日」また来てくれたことは無くて、殆ど不定期

つり銭持たずに集金にまわるって。
しかも集金される側が気を遣って、お釣りのないように用意するって・・・・どんなー。
なんとも効率が悪い気がするんだけど。苦笑
今月も、おじさん3回目の訪問にてようやく支払うことができました

ピッタリの金額では無かったけど3千円と小銭がジャラジャラあったので、ここぞとばかりに10円玉を9枚。
お釣りは100玉一枚だ!ドーダ!
ところが「はい!どうぞ!」と差し出した手のひらに、「じゃ、お釣りね!」と置かれたのは。
領収書と新たな10円玉がプラス1枚!
10円玉!増えちゃったじゃんか!!ウヘー!
一瞬、???って思ったけどおじさん帰ってから、ちょっとウケちゃった。ワハハ!
島バナナ、食べごろだなぁ。
最初。自分の目が霞んでるのかと思って・・・・「いよいよ!老眼か!?」て、ちょっと焦って目ェゴシゴシしちゃったよ!
夕方の南風原ジャスコ駐車場。曇り空も黄砂でさらにどんより。

ところで沖縄に来てからずっと、地元新聞を購読してるんだけど。
もう4年目だから新聞屋さんともすっかり顔なじみ。
時々は自宅庭の島バナナをくれたり、芋やらにんじんなんかくれたり、とっても優しいおじサンです。

ところが、困ったことにこのおじサン。
毎月の集金の時に、なんと、つり銭をまったく用意してこないのです

新聞代は一ヶ月2990円。
千円札3枚出せば「はい、10円、お釣りね。」って既に領収書とともに用意?してた10円玉を一枚くれる。
でもいつも千円札三枚以上あるわけじゃないし、たまに五千円札や一万円札を出すと・・・・・
「えええ~・・・・!?いや、それじゃ、オジサンお釣りないなぁー!」って。
ムスメが居れば彼女の財布からちょっと借りたりも出来るけど、そうもいかない時は・・・「じゃ、また明日ね」って帰って行く。
でも代金をピッタリ用意してた「明日」また来てくれたことは無くて、殆ど不定期


つり銭持たずに集金にまわるって。
しかも集金される側が気を遣って、お釣りのないように用意するって・・・・どんなー。
なんとも効率が悪い気がするんだけど。苦笑
今月も、おじさん3回目の訪問にてようやく支払うことができました


ピッタリの金額では無かったけど3千円と小銭がジャラジャラあったので、ここぞとばかりに10円玉を9枚。
お釣りは100玉一枚だ!ドーダ!
ところが「はい!どうぞ!」と差し出した手のひらに、「じゃ、お釣りね!」と置かれたのは。
領収書と新たな10円玉がプラス1枚!
10円玉!増えちゃったじゃんか!!ウヘー!
一瞬、???って思ったけどおじさん帰ってから、ちょっとウケちゃった。ワハハ!
島バナナ、食べごろだなぁ。
Posted by 未杝帆(michiho) at 22:14│Comments(7)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
おじさん、さいこー♪
やっぱり10円しか用意してなかったのね^^
これからは、常に3000円用意してあげてくださぁい。
やっぱり10円しか用意してなかったのね^^
これからは、常に3000円用意してあげてくださぁい。
Posted by bun at 2010年03月24日 08:56
>bunさん
集金時でも、自分の財布が集金袋?みたいなオジサンです^^;
でも、なんだか憎めない、笑かすー♪
毎月中旬には、常に意識して千円札を常備しておこうと思います^m^
集金時でも、自分の財布が集金袋?みたいなオジサンです^^;
でも、なんだか憎めない、笑かすー♪
毎月中旬には、常に意識して千円札を常備しておこうと思います^m^
Posted by michiho at 2010年03月24日 21:16
こんにちは。
うんうん、さすが沖縄ですね。。。
島バナナ美味しそうですねw
うんうん、さすが沖縄ですね。。。
島バナナ美味しそうですねw
Posted by クライテン2号 at 2010年03月25日 12:30
こんな人が多かったりする沖縄。
メンドーかもだけど
それを笑ってあげて下さいませ。(笑)
m(_ _)m
しかし、
島バナナとかくれるっていいねー!
コッチの方は無いなー。。。
こういう繋がりも面白かったりするね♪
メンドーかもだけど
それを笑ってあげて下さいませ。(笑)
m(_ _)m
しかし、
島バナナとかくれるっていいねー!
コッチの方は無いなー。。。
こういう繋がりも面白かったりするね♪
Posted by M
at 2010年03月25日 12:52

>クライテン2号さん
沖縄じゃなくても、こういうことって思い返してみれば自分の田舎でも普通にあったりするかもしれないです^m^
東京に長く住んでたので、こんな、地方ならではのゆるーい?お付き合いにも。いちいちビックリするんでしょうね。苦笑
島バナナは完熟しても、やや硬く酸味もあるのでオジィやオバァはあまり好まない場合が多いようで、よく頂きます!
美味しい~んだけどな。
>Mちゃん
長く住んだ東京では。。。。
みんなが、生活の全てにおいていかに効率的に時間を消費するかを考えて、秩序正しくルールやマナーを守って共存しています。
仕事やプライベートでも、いつもきちんと、していなくちゃいけないって。
んで、私、きっと疲れちゃったんだなぁ!苦笑
沖縄移住前なんて、右目下の皮膚が24時間ピクピク痙攣しちゃってて!
今はすっかり、元気ですけどねー^^;
周囲には「何、考えてるの!子供まで巻き込んで!」って散々反対を受けたけど。
沖縄に、来て私も変わったしムスメも当時と比べ物にならないくらい積極的になり自信を取り戻したように笑顔が輝いています!ヤッタネ!
まだまだ今後、どうなることやらわからないけど。。。。。
沖縄には、単純に、悪意無く笑かしてくれる人材が豊富で!爆
何気、感謝しております。
沖縄じゃなくても、こういうことって思い返してみれば自分の田舎でも普通にあったりするかもしれないです^m^
東京に長く住んでたので、こんな、地方ならではのゆるーい?お付き合いにも。いちいちビックリするんでしょうね。苦笑
島バナナは完熟しても、やや硬く酸味もあるのでオジィやオバァはあまり好まない場合が多いようで、よく頂きます!
美味しい~んだけどな。
>Mちゃん
長く住んだ東京では。。。。
みんなが、生活の全てにおいていかに効率的に時間を消費するかを考えて、秩序正しくルールやマナーを守って共存しています。
仕事やプライベートでも、いつもきちんと、していなくちゃいけないって。
んで、私、きっと疲れちゃったんだなぁ!苦笑
沖縄移住前なんて、右目下の皮膚が24時間ピクピク痙攣しちゃってて!
今はすっかり、元気ですけどねー^^;
周囲には「何、考えてるの!子供まで巻き込んで!」って散々反対を受けたけど。
沖縄に、来て私も変わったしムスメも当時と比べ物にならないくらい積極的になり自信を取り戻したように笑顔が輝いています!ヤッタネ!
まだまだ今後、どうなることやらわからないけど。。。。。
沖縄には、単純に、悪意無く笑かしてくれる人材が豊富で!爆
何気、感謝しております。
Posted by michiho at 2010年03月25日 21:48
こんばんは☆
我が家の新聞集金の方も同じでした(笑)
未地帆さんの所と同じく、釣り銭なくて再度来る時がいつか分からない…
一度、翌月に2ヶ月分請求された事も。。。
「口座の方が楽サー!!」って言われて
それから口座にしてしまいました(笑)
我が家の新聞集金の方も同じでした(笑)
未地帆さんの所と同じく、釣り銭なくて再度来る時がいつか分からない…
一度、翌月に2ヶ月分請求された事も。。。
「口座の方が楽サー!!」って言われて
それから口座にしてしまいました(笑)
Posted by オキゲン at 2010年03月27日 22:15
>オキゲンさん
アア!コメント有難う。
忙しい育児の合い間に、ほんとにありがとうー。テヘ!
私も口座引き落としにしようかなぁ。
ここ2年ほど、沖縄のオジィやオバァ相手に介護・福祉の仕事してるものでシフトによっては日中寝てることも。。。。^^;
そんな寝てるときにかぎって!集金に来られ、しかも「釣り銭が無い・・・」って。
最初は、超不機嫌対応なんだけどさ。
でもナンだか怒れない、怒る前に、ナニヤラ前振り?とか言い訳とか。あって。
ウププ!
それがつい、笑っちゃうんだよー。ガーン!
沖縄の高齢者は、間違いなく。
何かと、面白いです!
アア!コメント有難う。
忙しい育児の合い間に、ほんとにありがとうー。テヘ!
私も口座引き落としにしようかなぁ。
ここ2年ほど、沖縄のオジィやオバァ相手に介護・福祉の仕事してるものでシフトによっては日中寝てることも。。。。^^;
そんな寝てるときにかぎって!集金に来られ、しかも「釣り銭が無い・・・」って。
最初は、超不機嫌対応なんだけどさ。
でもナンだか怒れない、怒る前に、ナニヤラ前振り?とか言い訳とか。あって。
ウププ!
それがつい、笑っちゃうんだよー。ガーン!
沖縄の高齢者は、間違いなく。
何かと、面白いです!
Posted by michiho at 2010年03月27日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。