2010年02月23日

ニライカナイへ、お散歩。

ニライカナイと言っても、ニライ・カナイ橋のことですサクラ
朝から晴天の今日は、ラッキーなことにお仕事休み♪
日頃の運動不足解消も兼ねて汗、いつものお散歩コースとは違う道へ。
えっちらおっちら、長い長い橋をウォーキングしてきました。

ニライカナイへ、お散歩。

水筒と、お菓子持って、ちょっとした遠足?です。タハハ。

ニライカナイへ、お散歩。

あ~。。。長い道のりだった・・・・。
絶景は堪能できましたが、あまりの暑さに。
私もサダハルも、バテバテ。。。。。。

ニライカナイへ、お散歩。

ニライカナイへ、お散歩。

それでも行きに比べて、帰りは下り坂なのでいくらかラクチンシーサーオスタラ~
ワンコも景色に感動したりするのだろうか?それとも、休憩?
時々、立ち止まっては柵から顔を出して遠くを見る、犬。

ニライカナイへ、お散歩。

キレイですねっ!海のブルーと空のブルー、遠くに見える久高島も、とってもきれいデスネッ!ワン!

ニライカナイへ、お散歩。

・・・・と言ってるかどうか知りたくて?携帯を落とすキケン注意も顧みず!撮った写真なのに、ナンだか表情よくわからず。チッ。


でも行き帰りで、合計3組の観光客の方々の記念撮影カメラマン?をさせていただきました。ウヘー!
うまく撮れてなかったら、ゴミンなさい!

寒くてグズグズな気候続きだった沖縄の、たまに晴れたこの良き日に、ここを訪れこの絶景を見られた方はホント、ラッキー!
どこへ行っても雨女ですから。
ぜひ、あやかりたいものです。


同じカテゴリー(沖縄移住生活)の記事
桃の便り
桃の便り(2011-03-09 16:28)

しばしの、お別れ。
しばしの、お別れ。(2010-08-31 20:26)

北谷
北谷(2010-07-25 12:46)


Posted by 未杝帆(michiho) at 20:51│Comments(5)沖縄移住生活
この記事へのコメント
きれいねぇ。
にらいかない橋からの景色はサイコー。
大好きなんだけど、高所恐怖症のワタシは下るとき運転中でもクラクラ^^;
ジェットコースターの下りに似てない?

雨女さん、今回も私の晴れ女パワーが勝ちますように♪
Posted by bun at 2010年02月24日 09:21
長い長いお散歩
おつかれさまー!

いい運動になったね~♪
なにより景色がいいのが
一番のご褒美だね♪

サダハル君もおつかれかな?
チビは3キロほど散歩すると
帰ってグッタリ寝てるよ。^^;
Posted by M at 2010年02月24日 20:49
私は高いトコも平気で、遊園地の絶叫マシーンなんかも楽しめるほうなので。。。^^;

普段は車でなにげブンブン走ってますが。

高所恐怖症の方には、くれぐれも橋の下は覗かないように、なんてね♪

雨女VS晴女、前回はbun
さんに軍配が上がりましたね~。
次は。。。できれば次も負けたいですよ。タハハ。

>Mちゃん
普段、いかに歩いてないかを実感!
数百メートル先を歩くウォーカー(中年女性・・・って!そんな歳変わらない?)を目印に行くんだけど、これが追いつけそうで追いつかない。
距離が縮まりそうでなかなか縮まらないという!ガーン!
沖縄に来てから、足が退化しちゃってるよ!トホホ。
Posted by 未杝帆(michiho) at 2010年02月24日 23:23
こんにちは。

沖縄もやっと暖かくなって来たみたいで
いいですね~

サダハル君も、いい景色が見られて嬉しいのですかね。。。

観光客から頼まれるとなると、未杝帆さんは
とうとう、うちなんちゅーになったので
嬉しいですねw
Posted by クライテン2号 at 2010年02月27日 13:37
>クライテン2号さん
こんちはー!
来月には早くも海開きの、沖縄です^m^

朝、ご心配のメールいただきありがとうございました。
今朝の地震にはビックラしたけど、東京では震度3~4くらいのはよくあったので比較的?冷静に居られたと思います^^;
ムスメは・・・愛犬サダハルと抱き合ってガタガタブルブル!してましたけど。笑

東京でも沖縄でも、よくシャッターマン?を頼まれます。
きっと。ボーとしてたりして?頼みやすいんでしょうね。ウフフ。
Posted by 未杝帆(michiho) at 2010年02月27日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。