2009年12月13日

忘年会。。。沖縄の宴会芸!

先週末は職場の忘年会に、初!行ってまいりました。
これまではちょっと面倒くさかったのと、ムスメを留守番させての夜の外出は避けたい思いがあって。

でも今回は、せっかく毎月互助会費を払ってるし豪華景品もあるらしいしゴチソウも出るよ!ってことで。ワハハ。
ムスメも連れて行ったのでした。

食べよう食べよう!まずは腹ごしらえだ!ワーイ!がっつく、親子!

忘年会。。。沖縄の宴会芸!

忘年会。。。沖縄の宴会芸!

忘年会。。。沖縄の宴会芸!

そして始まった、余興。宴会芸。
観るの、初めて。ウププ!
沖縄の結婚式などの「余興はスゴイ!盛り上がる」とは聞いてましたが今までそういう機会が無かったので。
まずはベテラン女性職員による「かぎやで風」で幕開け。(見とれて写真なし。ガーン)
その後は、いつ練習してたのか?スリラーでダンス!

マッチョもダンス!

男同士で、ちゅー!

全員で牛乳の一気飲み!

もう、ハチャメチャ、面白すぎ。

忘年会。。。沖縄の宴会芸!

忘年会。。。沖縄の宴会芸!

ムスメなんかは「。。。この人たちって。ふだんは普通の人たちなんだよね???お笑い芸人じゃないよね?」って、あまりのはじけっぷりに衝撃をうけてました!爆

内地じゃこんな思いっきり楽しい余興、宴会芸?観たことなかったからほんと、私もビックリしました。
しかもやってる側も照れとか恥ずかしいとか、全然なくて。堂々と、バカなことやってる!笑
沖縄県人って・・・・実はすごい、一人一人がエンターティナーかも!と思わずにはいられませんでした。

ちょっと、次回は私も余興デビューしたくなりました。


同じカテゴリー(沖縄移住生活)の記事
桃の便り
桃の便り(2011-03-09 16:28)

しばしの、お別れ。
しばしの、お別れ。(2010-08-31 20:26)

北谷
北谷(2010-07-25 12:46)


Posted by 未杝帆(michiho) at 23:03│Comments(9)沖縄移住生活
この記事へのコメント
昨日は遅くまでお邪魔しましたー
maoが、makotoちゃんと仲良くできて良かったです。

それにしてもステージまであるなんて、めちゃめちゃ大規模な忘年会ですね~

こんな場で、ちゃんとお母さんの上司に挨拶できるなんて大人ですねー
Posted by かずぴろかずぴろ at 2009年12月13日 23:43
お疲れ様~^^
宴会芸是非一緒に漫才デビューしまひょ(笑)

あ、楽しい時間ありがとでした♪
Posted by bun at 2009年12月13日 23:49
未地帆さんの会社って、凄~い!!
人数も多いのね。
余興も、凄~い!!
結婚式も、余興が凄いんだよね?
参加してみたいわ。
コッソリ潜り込んでも、分からない??
Posted by ティアナ at 2009年12月13日 23:54
>かずぴろくん
ウシャシャ!コメントありがとん。
お宅のMも、うちのMも!人見知りどおしで!笑。
でもbunさんと飲んでる間、ほうって置いたらナニヤラ子供同士で何気、仲良くなったみたいですね。ウププ
ダイエット中!?のムスメ、maoちゃんみたく細くなりたいそうです。
でも、そもそも骨格が違うから無理でしょうなぁ!苦笑
Posted by 未杝帆 at 2009年12月13日 23:59
こんばんわ。
昨日は、とても楽しい夜でした。
アノ御獄で気を集める方の物まねが
夢に出そうなくらいヒットしました。
そんな未地帆さんならば、
新年会からもう、デビューできちゃう
でしょうね!
Posted by 岬 at 2009年12月14日 00:30
>岬ちゃん
あいっ!?
お知り合いになって、早速のコメントありがとちゃん♪
若いのに、シッカリした子で。
笑顔もさいこう、ムスメにも見習って欲しいくらいの。
気持ちのいい若い女の子。だったよ!

あれ、物まね、いつでも私できるから。爆
ちょっとへこんだ時とか。
思い出したり、するといいかもね!ワハハ!
あ、ちなみに、もっとネタあるんで。
落ちたときはぜひ声かけてねん。
Posted by 未杝帆 at 2009年12月14日 01:03
こんにちは。

立食パーティーっていいですよね。。。

しかし余興が出来る人っていいですね、
わたしもこんど何かをしなければですね、
そうだ、裸踊りでもしましょうかね(爆)
Posted by クライテン2号 at 2009年12月14日 05:11
>bunさん
お疲れ様でした♪
一泊二日、大忙しの沖縄滞在でしたがたくさんの再会を楽しまれたようで、ご一緒できたこととても嬉しかったです。
次回も、来沖の際はぜひぜひ声をかけてくださいね。

>ティアナさん
会社っていうか。。。苦笑
今年は事業所が一個増えて、初めての合同イベントだったので規模も大きくなったみたいです^^;
別の事業所の人は全然、知らないしどうしても同じ職場仲間で集まってしまいましたが。。。だから他人が紛れ込んでも全然わからないはずよー。笑!
来年の新年会には、ぜひ、いらっしゃい!ワハハ。

>クライテン2号さん
立食パーティでも、余興が始まると皆一斉に箸を止めて舞台に注目するのにビックリしました^^;
クラスも箸も置いて、拍手や手拍子するんです。
内地だと披露宴とかでも、余興やってたってあまり注目せず飲んだり食べたり喋ったりしてますよねぇ。。。?(^_^.)
スケジュール調整して集まって練習したり、みな余興には一生懸命なので。
観るほうもちゃんと真剣に観てあげるのが、礼儀なんですね~。
ちょっと、驚いた出来事でした。
Posted by 未杝帆 at 2009年12月14日 21:35
>かずぴろちゃん
何たること!
コメント、ウッカリ。スルーしてたわ!ゴメンチャイ!苦笑
オトナが(bunさんと私!)飲んでるもんだから・・・そのうち子供同士、意気投合?トホホ。
お互い、大人しいムスメたちでヨカッタわー。テヘヘ。
また、お会いできるといいな~。
Posted by 未杝帆(michiho) at 2009年12月16日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。