2009年12月10日
お母さんの木!台本のことで、H川さん!?

ムスメが小学校5年の時に、東京から沖縄に引っ越してきて。
小学校卒業前の文化祭?でムスメたちは「お母さんの木」という劇をやったのですが、そのことをブログに書いてから思わぬ反響があり。。。。
複数の小学校の先生から、未だに「台本を譲ってください!」とのメールが届きます^^;
もちろん郵送先などご連絡くださった方々には、漏れなくコピーをお送りしてますが。
で、その後お返事いただいた範囲では。
北海道、青森、宮城、秋田、京都、愛知県に送ったと記憶してます。(同県内で複数もあり!)
いずれも平和学習に熱心な若い先生方でした。
そして今日も、福岡県在住というH川先生?からメールを頂いたのですが。
ガーン!
返信がナニヤラ「拒否設定」に引っ掛かってるようです。。。
福岡県、H川センセ!
怪しい者ではありまっしぇんので。お返事送信させてくださーい。(苦笑)
ところで先日お休みの日、ボーとしたくて久々「浜辺の茶屋」へ行きました。

ホットサンドのブランチセットです。
(すでに、ひときれ食べてます。ワハハ。)
ウチでも作れそうだけど。。。。
この景色や、ゆるーく流れる時間や雰囲気を楽しむことが、贅沢なんだなぁ。きっと。
12月なのに、沖縄はいつまでも暖かいなぁ。

Posted by 未杝帆(michiho) at 00:34│Comments(6)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
こんにちは。
沖縄はまだ温かそうで
いいですね、東京来週から
氷点下になるみたいです。
「お母さんの木」どんなストーリーか
今度お逢いした時に教えてくださいね。
沖縄はまだ温かそうで
いいですね、東京来週から
氷点下になるみたいです。
「お母さんの木」どんなストーリーか
今度お逢いした時に教えてくださいね。
Posted by クライテン2号 at 2009年12月10日 13:30
>クライテン2号さん
今日は、特に暑かったー!デス^^;
私なんかは暑がりなので、日中ははまだ半袖。
朝晩は薄手の上着を羽織るくらいですが。。。
観光の方は、モコモコと厚着なのですぐに旅行者だ!ってわかります。笑
お正月、東京に帰ってあまりの寒さに心臓止まったらどうしよう!
一緒に、熱燗とか飲んであったまりたいですね~。ウヒヒ。
>H川センセイ!
2回目のオーナーメールもちゃんと、届いてますが。。。
やはりこちらのPCからの返信が出来ない模様です。。。ガーン。
差し支えなければ、再度オーナーメールにて携帯のアドレスを教えてくださいね。
今日は、特に暑かったー!デス^^;
私なんかは暑がりなので、日中ははまだ半袖。
朝晩は薄手の上着を羽織るくらいですが。。。
観光の方は、モコモコと厚着なのですぐに旅行者だ!ってわかります。笑
お正月、東京に帰ってあまりの寒さに心臓止まったらどうしよう!
一緒に、熱燗とか飲んであったまりたいですね~。ウヒヒ。
>H川センセイ!
2回目のオーナーメールもちゃんと、届いてますが。。。
やはりこちらのPCからの返信が出来ない模様です。。。ガーン。
差し支えなければ、再度オーナーメールにて携帯のアドレスを教えてくださいね。
Posted by 未杝帆 at 2009年12月10日 22:05
ぅん、沖縄はまだ暖かいねー。
もう少し冬っぽくなっても欲しいゎ。^^
カフェでまったり~
いいねー。いい時間だ。
おうちで作れそうなゴハンでも、
ステキな景色を見ながら食べると
サイコーな時間を過ごせるよね♪
「お母さんの木」
どんな話なんだろ?^^
もう少し冬っぽくなっても欲しいゎ。^^
カフェでまったり~
いいねー。いい時間だ。
おうちで作れそうなゴハンでも、
ステキな景色を見ながら食べると
サイコーな時間を過ごせるよね♪
「お母さんの木」
どんな話なんだろ?^^
Posted by M at 2009年12月10日 23:21
もう4年でしたっけ?
それでも、ゆる~く流れる時間やフインキを楽しめるのですね。
良い事ですね。
私達 旅行者は、どんな小さな事でも「感動~」です。
楽しかったです。沖縄旅行。
すぐ行きたくなります。
未地帆さんなら、この気持ちも分かってくれると思います。
それでも、ゆる~く流れる時間やフインキを楽しめるのですね。
良い事ですね。
私達 旅行者は、どんな小さな事でも「感動~」です。
楽しかったです。沖縄旅行。
すぐ行きたくなります。
未地帆さんなら、この気持ちも分かってくれると思います。
Posted by ティアナ at 2009年12月12日 03:40
>Mちゃん
同じ師走でも、東京に居た頃はとっても寒いしまた、その寒さに追い立てられるような気忙しい感じがしてましたが。
ここ、沖縄ではクリスマスも忘年会も年末年始も・・・どこかのんびり、南国気分で過ごせてます^m^
暖かいと、気持ちもリラックスしちゃうのね。ウププ。
「お母さんの木」は、7人の息子たちを全て戦地へと送らざるを得なかったお母さんが、戦争の無意味さを訴え平和を願いただただ息子たちの無事と帰還を祈る。。。といったお話です。
台本が、なかなか手に入りにくいみたいですね。
>ティアナさん
こんにちは!
そうです、もう沖縄生活も4年目になりました。
でも未だ、いちいち様々のことに、些細な発見にもココロ踊らされ感動の繰り返しですよ。ワハハ。
ティアナさんの旅行中の気持ちも、きっと同じなのでしょうね。
今の時期なら、早朝がいい!
心地よい爽やかな空気。
光る海から上がる朝日の眩しさ、広く大きな空、目の奥に染みる緑の木々を眺めながらの出勤は毎朝気持ちを晴れ晴れとさせてくれます~。
同じ師走でも、東京に居た頃はとっても寒いしまた、その寒さに追い立てられるような気忙しい感じがしてましたが。
ここ、沖縄ではクリスマスも忘年会も年末年始も・・・どこかのんびり、南国気分で過ごせてます^m^
暖かいと、気持ちもリラックスしちゃうのね。ウププ。
「お母さんの木」は、7人の息子たちを全て戦地へと送らざるを得なかったお母さんが、戦争の無意味さを訴え平和を願いただただ息子たちの無事と帰還を祈る。。。といったお話です。
台本が、なかなか手に入りにくいみたいですね。
>ティアナさん
こんにちは!
そうです、もう沖縄生活も4年目になりました。
でも未だ、いちいち様々のことに、些細な発見にもココロ踊らされ感動の繰り返しですよ。ワハハ。
ティアナさんの旅行中の気持ちも、きっと同じなのでしょうね。
今の時期なら、早朝がいい!
心地よい爽やかな空気。
光る海から上がる朝日の眩しさ、広く大きな空、目の奥に染みる緑の木々を眺めながらの出勤は毎朝気持ちを晴れ晴れとさせてくれます~。
Posted by 未杝帆 at 2009年12月12日 09:59
>H川先生、再び。
再度、メッセージいただきました。笑
お教えいただいたご住所へ、週明けには郵送させていただきますのでご安心くださいね。
では、では(~o~)
再度、メッセージいただきました。笑
お教えいただいたご住所へ、週明けには郵送させていただきますのでご安心くださいね。
では、では(~o~)
Posted by 未杝帆 at 2009年12月12日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。