2009年05月17日

狂犬病予防接種は疲れる?

年に一回の狂犬病予防接種アガ!(痛い!)

ほんとはいつもの動物病院で・・・と思っていたけど。
お仕事の都合や、休みの日も用事があったりでなかなか連れて行けないので汗今回は市役所からの案内に従って、最寄の公民館で受けさせましたあしあと黒

痛かったんだぞぉぅ。。。。ムカムカ
狂犬病予防接種は疲れる?

と、言っても私は今日お仕事だったのでムスメに任せたんですけどね。テヘ。
獣医さんたちは地域の公民館を次々と移動しながら実施していくので、最寄の公民館でも実施時間はわずか30分!
のんびり屋のムスメだから!くれぐれも時間に遅れないように!と言って仕事に出かけたのですが。

帰宅して、無事に接種したとのことで、ハー。安心しましたシーサーメスタラ~

でも、ちょうど時間的に一番暑い頃で、接種後はサダハル・・・いくらも歩かないうちにヘロヘロと、日陰に座り込んでしまったらしいガ-ン
お水飲ませて、しばらく休んでおうちに帰ったって。

だいじょうぶー?
狂犬病予防接種は疲れる?

あんまりグデグデ?してて、夕方のお散歩も中止注意
狂犬病予防接種は疲れる?

齧り遊びもしないし。。。。
狂犬病予防接種は疲れる?

今日は「ハウス!」て言わなくても、「プフゥー!」。。。ってため息?つきながら。
このあと自分からトコトコと、寝床に引き上げました。
狂犬病予防接種は疲れる?

明日は元気で、お散歩しようねぇ♪赤



同じカテゴリー(ワンコ)の記事
最近の定春。
最近の定春。(2011-03-04 13:12)

肉球再生の神秘☆
肉球再生の神秘☆(2010-01-25 22:02)

犬肥ゆる秋。。。。
犬肥ゆる秋。。。。(2009-11-19 21:39)

退屈だ!ワン!
退屈だ!ワン!(2009-10-24 22:40)


Posted by 未杝帆(michiho) at 21:52│Comments(8)ワンコ
この記事へのコメント
ちかれたぁ〜ワン!って…聴こえてきました〜ぁヨッ

ぉ注射とぉ陽サマにぃ…ヤラレタネッ( ̄q ̄)zzz

あっ!サダボンまだ…2才になってないもんネッ
┌(* ̄0 ̄)┐体格がちょくまに比べたら

ぉぉきぃっから年齢も上って感じるケド…考えたらぁ倍くらぃ違ぅ?

最近…梅雨入り前で
湿度も気温も
上がってきてるので
ワンコも不快感があるよネッ

畳に直。フローリングに直。に寝るぅ…(* ̄・ ̄*)回数が増えてきていますぅ

微調整切りしなきゃ〔肛門、足裏、目元、口元〕

みちぃほサァン( '∇^*)^☆ぉ仕事ぉ疲れサマでしたぁ

<(゜ー^)ノ^*・’゜☆
Posted by なっちぃ at 2009年05月17日 23:22
追記…寝顔Cawaii!
(*δ,δ)σイケメンのサダボン

(⌒∇⌒)ノ""またねっ
Posted by なっちぃ at 2009年05月17日 23:24
日曜日なのにお仕事だったんだぁ…。
未杝帆ママ、お疲れ様でした。

…で、プリンスサダハルも頑張ったけど
お嬢ちゃんもエライ!

抱けない大きさのプリンスサダハルを連れて、
予防接種をさせて、暑さでバテたプリンスを励まして
お家まで連れて帰って・・・普通じゃできないよ。
本当に飼い主としての自覚がますます強まった感じ。

そしてプリンスサダハルも注射も嫌がらず、暑い中を
お姉ちゃんと一緒にお家まで歩いて頑張ったし、
自分でハウスに入るなんて、ヴィッキー姐さんも
脱帽しちゃうよん♪

今日はゆっくりたっぷり寝るんだよ~
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年05月18日 00:33
おはようございます。
ムスメさん頑張りましたね。。。

しかし暑い時間を避けて欲しいですね。
Posted by クライテン2号 at 2009年05月18日 06:49
サダハルクン、軽い熱中症だったのかな?
わんこのこと考えて、朝と夜にしてほしいよね。
お大事に。
Posted by bun at 2009年05月18日 13:16
暑い所に、注射ですものね~。
娘さんもサダハル君も、お疲れ様でした。
家のジョブも、毎年注射を受けた際、
1日程、けだるそうになります。
Posted by 紗羅 at 2009年05月18日 14:24
サダハルちゃん、
お疲れ様ー!!

予防注射って
痛いし、精神的に疲れるらしいねぇ。
ウチのDも 毎年グッタリだよ。

ぁーそろそろDも予防注射いかなきゃ!!
(〃´o`)=3
Posted by M at 2009年05月18日 16:37
>なっちぃさん
この日は入梅前、最後の?キョーレツに暑い夏日だったから・・・^^;
真昼間の外出はキツかったはず。。。
注射も痛いし、サダハルも頑張ったんだねー。タハハ。
サダハルはまだ1歳半くらいだけど。
ちょくまクンのほうがやっぱり、若く!?見えますねん♪ウププ!

>ヴィッキーちゃん
ムスメも中学2年生、休日は放っておいても平気な?年になったので最近は日曜日や祭日も、出勤してまーす♪テヘヘ。
ボンヤリした子!なので事前に問診票や手数料3000円、何か聞かれたときのために動物病院の手帳とか・・・準備して託しましたが何事もなく接種できてヨカッタです(@_@;)
私も、ちょっと、見直したかなぁ。ワハハ。
サダハルも、たくさんのワンコが集まる中吠えられても動じず、注射のときも泣かなかったって。エライ!
ヴィッキーちゃんからのコメントを読んであげたら。。。ムスメ、大テレでしたー。

>クライテン2号さん
こんばんはー。。。
沖縄はここんとこずーっと晴れて夏日だったから・・・お散歩も早朝と、夕方~夜なんですけどね^^;
かわいそうな事に接種は、お昼時の一番お日様が高い頃でした。。。
最寄っていっても、公民館までは徒歩でけっこう時間かかるので大変だったみたい。。。
でもサダハル、今日にはもう元気になってましたよ♪

>bunさん
げげ!熱中症だったのかなぁ?(^_^;)
昼の暑い最中で、舗道はアチチ!で木陰も無い状態。。。。
公民館までは早足の徒歩で20分くらいだけど、お水を携帯したのはムスメ、大正解だったようです^^;
サダハルには、災難?だったかな。ガーン。
でも、ムスメ、意外と気がつくじゃん?って思った一日でした。

>沙羅さん
ありがとうございますー。
私も帰宅後、ムスメとサダハル、両方を褒めてあげました♪
ダルダルしていたサダハル、今日は元気になってましたが!
沖縄地方、梅雨入りか?今日は一日中雨模様でお散歩できず(@_@;)
ワンコ用レインコート、やっぱ必要かなぁ。。。。悩みます。笑

>Mちゃん
予防注射って、人もそうだけど。。。なんかその後ダルくなったりしますねー、確かに^^;
でも年に数回の儀式!?、家族同様のワンコとは、少しでも長く健康で、安心して一緒に暮らしたいから。仕方ないよねー(~o~)
Dちゃんも、ガンバレー>^_^<
Posted by 未杝帆(michiho) at 2009年05月18日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。