2009年01月31日
アトヘ!スワレ!よーし、よし!
一ヶ月間、警察犬訓練所の合宿生活を送ってきたサダハルさん。

数回の短い面会はありましたが。。。ご承知の通り?トレーナーさんの躾が身に入るまでは殆ど会えなくて!
でもこのたびついに、私たち飼い主も晴れて?!本日、訓練に参入がゆるされました

「訓練どちらが、リードとりますか?」・・・聞かれて、私は『ぜひ、ムスメで!』と不安げなムスメにリードを持たせ預けちゃいました

いやいや、これイジワルじゃなくて。。。サダハルはあきらかに、家族の上下関係も見ていて。
だから特にムスメにはちょっと、もう少し自信を持ってビシ!バシ!とサダハルに接して欲しくて、「あんた、やりなさい」って。


トレーナーのおねぇさんに、ダメ出し!されながらも頑張るムスメ。



小さかった声も、だんだん大きく。。。「アトヘ!・・・スワレ!。。。。。マテ!マテ!」
そうそう、声が小さいと全然伝わらないから。ネ!
そのうちトレーナーさんに「他のご家族がいると、どーしてもそっちに気が散りやすくて。。。」
ガーン!
「ハイッ!わたし、退席いたします。。。。」
13歳とご高齢な、看板犬のたまちゃんや


警察犬を引退したシェパードさんと。。。。

しばし戯れて過ごしました。。。。
二匹とも、とってもおりこうさんで人懐こくて。少し離れると・・・ヨイヨイ~て、手(足?)をコイコイするのがちょうカワユイ!
外の広いフィールドでは、他の訓練ワンコたちがいっぱい一緒に練習してるけど。
今日の様子をみて所長さんが言うには。。。。
サダハルはまだまだ、他のワンコの中に居てもムスメが確実にリードできるようになるまでは当分。
屋内でマンツーマン指導なんだって!うへー。。。。
「性格はいいけど、サダハルはなにしろ、やんちゃ~ぐわぁーやさ!」
気も散りやすいしムスメがリードするとなると益々。。。焦らず確実に、ということかな

数回の短い面会はありましたが。。。ご承知の通り?トレーナーさんの躾が身に入るまでは殆ど会えなくて!
でもこのたびついに、私たち飼い主も晴れて?!本日、訓練に参入がゆるされました


「訓練どちらが、リードとりますか?」・・・聞かれて、私は『ぜひ、ムスメで!』と不安げなムスメにリードを持たせ預けちゃいました


いやいや、これイジワルじゃなくて。。。サダハルはあきらかに、家族の上下関係も見ていて。
だから特にムスメにはちょっと、もう少し自信を持ってビシ!バシ!とサダハルに接して欲しくて、「あんた、やりなさい」って。



トレーナーのおねぇさんに、ダメ出し!されながらも頑張るムスメ。



小さかった声も、だんだん大きく。。。「アトヘ!・・・スワレ!。。。。。マテ!マテ!」
そうそう、声が小さいと全然伝わらないから。ネ!
そのうちトレーナーさんに「他のご家族がいると、どーしてもそっちに気が散りやすくて。。。」
ガーン!
「ハイッ!わたし、退席いたします。。。。」
13歳とご高齢な、看板犬のたまちゃんや


警察犬を引退したシェパードさんと。。。。

しばし戯れて過ごしました。。。。

二匹とも、とってもおりこうさんで人懐こくて。少し離れると・・・ヨイヨイ~て、手(足?)をコイコイするのがちょうカワユイ!
外の広いフィールドでは、他の訓練ワンコたちがいっぱい一緒に練習してるけど。
今日の様子をみて所長さんが言うには。。。。
サダハルはまだまだ、他のワンコの中に居てもムスメが確実にリードできるようになるまでは当分。
屋内でマンツーマン指導なんだって!うへー。。。。
「性格はいいけど、サダハルはなにしろ、やんちゃ~ぐわぁーやさ!」
気も散りやすいしムスメがリードするとなると益々。。。焦らず確実に、ということかな

Posted by 未杝帆(michiho) at 22:45│Comments(11)
│ワンコ
この記事へのコメント
完璧になるには時間かかるんだね。
我が家のマイロは空気読むのか知らないけど、訓練の時意外は脚側行進なんてやりましぇん(^▽^;)
しかも気が散りやすいのはサダハルくんと一緒!
我が家のマイロは空気読むのか知らないけど、訓練の時意外は脚側行進なんてやりましぇん(^▽^;)
しかも気が散りやすいのはサダハルくんと一緒!
Posted by さとちゃん at 2009年01月31日 22:59
明日かと思ったら、今日から訓練参加だったんですね。
お疲れ様でした(;^_^A
そう、ワンズは賢いから上下関係をすぐに見抜いちゃうし
作っちゃうんだよね。うちはお母さんと13年戦っているって
いう感じです(お互いに気が強いからね・・・。)
まだまだ他のワンコがいると気が散る・・・とはいっても
5枚目、6枚目の写真を見る限りでは、たった一ヶ月なのに
サダハルくんはとっても成長したと思いますよん(o^_^o)
これから十数年、一緒に暮らしていく家族なんですもの。
慌てずに一歩一歩、サダハルくんと一緒に歩んでくださいね。
お疲れ様でした(;^_^A
そう、ワンズは賢いから上下関係をすぐに見抜いちゃうし
作っちゃうんだよね。うちはお母さんと13年戦っているって
いう感じです(お互いに気が強いからね・・・。)
まだまだ他のワンコがいると気が散る・・・とはいっても
5枚目、6枚目の写真を見る限りでは、たった一ヶ月なのに
サダハルくんはとっても成長したと思いますよん(o^_^o)
これから十数年、一緒に暮らしていく家族なんですもの。
慌てずに一歩一歩、サダハルくんと一緒に歩んでくださいね。
Posted by ヴィッキー
at 2009年01月31日 23:35

サダハルくん、決まってるよ~。
娘さんともそのうち息ぴったりになるね。
で、次は未杝帆さんの番。
家族がひとつになるっていいねぇ♪
娘さんともそのうち息ぴったりになるね。
で、次は未杝帆さんの番。
家族がひとつになるっていいねぇ♪
Posted by bun at 2009年02月01日 16:55
こんにちは。
おぉーサダハル君だいぶ慣れて来たみたいですね。
これで、ムスメさんも楽しく散歩できるのでしょうね。
おぉーサダハル君だいぶ慣れて来たみたいですね。
これで、ムスメさんも楽しく散歩できるのでしょうね。
Posted by クライテン2号 at 2009年02月01日 17:35
>さとちゃん
サダハルはどうしても「他のワンコと遊びたい~」気持ちが先になって、すーぐ、よそ見したり駆けて行こうとするの。。。。
トレーナーさんはまだ1才なら、そういうの無い子のほうが心配ですよ。
って、励ましてくれましたけど。タハハ。
あ~。。。ウチに帰ったら元通りなんてならないように、いま、頑張らないと~^^;
>ヴィッキーちゃん
いつもサダハルを気にかけてくれて、ありがとう!
日曜日はワタシが仕事のことが多いので、今のところ毎週土曜日に行くことにしているんだよん。
それに日曜日は、入所してるわんこ以外にも、たくさん!訓練に通ってくるワンコと飼い主さんたちでごった返すんだって(@_@;)
所長さんも「サダハルはしばらく、土曜日でマンツーマンやったほうが気が散らなくていい~さぁ」って言ってくれてるの。
トレーナーさんが居なくて、私たちだけだと!?どうなのかとまだまだ
心配だけど。。。確実に進歩はしている様子♪
卒業しても、通いの訓練は可能なので焦らず、飼い主も一緒に訓練させてもらいましょう~。ウプフ。
>bunさん
こんばんはー。
体調のほうは、よくなりましたか~。寒いさむい冬の京都。
あったかーくしてあったまるゴハン食べて。お大事になさってくださいね~。
訓練、ムスメの後に私もー。。。と思っていたら!
犬の集中力はそんなに長くないということで、10分やったら5分休憩を繰り返し。。。一時間たたないうちに「ハイ!お疲れ様!終了~」で(@_@;)。
わたしの出番は、無かったズラ!ガーン。
次回はわたしもリード握りたい・・・・気長に、頑張りまーす。トホホ
>クライテン2号さん
うーん。。。まだまだ!?
訓練所内だったし、トレーナーさんがサポートしてくれていたので^^;
ふだん無口であまり大きい声も出したことないムスメなので!?
オドオドと、恥ずかしいのか?初めの声の小さいこと!
そのうちトレーナーのお姉さんに叱咤激励?されようやく声も大きく、指示を
出せていましたが。(@_@;)アチャー。。。。
サダハルより・・・ムスメが、一番成長するかも。
サダハルはどうしても「他のワンコと遊びたい~」気持ちが先になって、すーぐ、よそ見したり駆けて行こうとするの。。。。
トレーナーさんはまだ1才なら、そういうの無い子のほうが心配ですよ。
って、励ましてくれましたけど。タハハ。
あ~。。。ウチに帰ったら元通りなんてならないように、いま、頑張らないと~^^;
>ヴィッキーちゃん
いつもサダハルを気にかけてくれて、ありがとう!
日曜日はワタシが仕事のことが多いので、今のところ毎週土曜日に行くことにしているんだよん。
それに日曜日は、入所してるわんこ以外にも、たくさん!訓練に通ってくるワンコと飼い主さんたちでごった返すんだって(@_@;)
所長さんも「サダハルはしばらく、土曜日でマンツーマンやったほうが気が散らなくていい~さぁ」って言ってくれてるの。
トレーナーさんが居なくて、私たちだけだと!?どうなのかとまだまだ
心配だけど。。。確実に進歩はしている様子♪
卒業しても、通いの訓練は可能なので焦らず、飼い主も一緒に訓練させてもらいましょう~。ウプフ。
>bunさん
こんばんはー。
体調のほうは、よくなりましたか~。寒いさむい冬の京都。
あったかーくしてあったまるゴハン食べて。お大事になさってくださいね~。
訓練、ムスメの後に私もー。。。と思っていたら!
犬の集中力はそんなに長くないということで、10分やったら5分休憩を繰り返し。。。一時間たたないうちに「ハイ!お疲れ様!終了~」で(@_@;)。
わたしの出番は、無かったズラ!ガーン。
次回はわたしもリード握りたい・・・・気長に、頑張りまーす。トホホ
>クライテン2号さん
うーん。。。まだまだ!?
訓練所内だったし、トレーナーさんがサポートしてくれていたので^^;
ふだん無口であまり大きい声も出したことないムスメなので!?
オドオドと、恥ずかしいのか?初めの声の小さいこと!
そのうちトレーナーのお姉さんに叱咤激励?されようやく声も大きく、指示を
出せていましたが。(@_@;)アチャー。。。。
サダハルより・・・ムスメが、一番成長するかも。
Posted by 未杝帆 at 2009年02月01日 21:00
未帆さぁん
お久しぶりですぅ
昨年スパイスドッグで
同宿した
マルチーズのちょくまです
〔ちょくまママ→なっちぃ〕
本日初めてのブログ参加したので…ご挨拶に…
サダハル君頑張ってますねちょくまは…野生化しています
訓練の間は寂しいと思いますが…立派なサダハル君の為…未帆さぁんも頑張ってくださいね
これからもよろしくお願いいたします
未帆さぁんと同年代の
なっちぃでした
〔1963誕生〕
ちょくまは2年8ヶ月齢になりました
お久しぶりですぅ
昨年スパイスドッグで
同宿した
マルチーズのちょくまです
〔ちょくまママ→なっちぃ〕
本日初めてのブログ参加したので…ご挨拶に…
サダハル君頑張ってますねちょくまは…野生化しています
訓練の間は寂しいと思いますが…立派なサダハル君の為…未帆さぁんも頑張ってくださいね
これからもよろしくお願いいたします
未帆さぁんと同年代の
なっちぃでした
〔1963誕生〕
ちょくまは2年8ヶ月齢になりました
Posted by なっちぃ at 2009年02月02日 18:35
またまたヴィッキーだよん♪
そうそう、ワンの集中力って15分が限界なんだって。
もちろん、一日の中で何回か訓練をするんだけど
とはいっても一日10時間×1カ月・・・も訓練をする
わけじゃないのに、サダハルくんのプリンスぶり!
・・・訓練士さんって凄いよね。
卒業しても時々通いでの訓練も受けられるみたいだし
良い訓練所を見つけられて良かったですワン♪
今週は未杝帆さんも訓練に参加できると良いですね
(o^_^o)
そうそう、ワンの集中力って15分が限界なんだって。
もちろん、一日の中で何回か訓練をするんだけど
とはいっても一日10時間×1カ月・・・も訓練をする
わけじゃないのに、サダハルくんのプリンスぶり!
・・・訓練士さんって凄いよね。
卒業しても時々通いでの訓練も受けられるみたいだし
良い訓練所を見つけられて良かったですワン♪
今週は未杝帆さんも訓練に参加できると良いですね
(o^_^o)
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月02日 23:38

>なっちぃさん
こんばんは♪
お久しぶりでーす。
もっと早くコメントかえしたかったのに、なんと突然のPC不調で…。
遅くなってごめんなさい。
ちょくまくん、元気なんですね♪
サダハルと遊ぶ機会があったら、ぜひまたよろしくお願いしまーす!
こんばんは♪
お久しぶりでーす。
もっと早くコメントかえしたかったのに、なんと突然のPC不調で…。
遅くなってごめんなさい。
ちょくまくん、元気なんですね♪
サダハルと遊ぶ機会があったら、ぜひまたよろしくお願いしまーす!
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月03日 19:32
>ヴィッキーちゃん
またまたコメントありがとワン!
わたしは平日の、仕事がお休みの日にでもムスメとは別に行ってきます〜。(^^ゞ
ずいぶん成長したと思うけど、自宅に帰った時がまだまだ心配。汗
あー、こんな弱気がきっとワンコにも伝わっちゃうんだろうなぁ!?
飼い主が、まず自信持たないと〜。タハハ!
またまたコメントありがとワン!
わたしは平日の、仕事がお休みの日にでもムスメとは別に行ってきます〜。(^^ゞ
ずいぶん成長したと思うけど、自宅に帰った時がまだまだ心配。汗
あー、こんな弱気がきっとワンコにも伝わっちゃうんだろうなぁ!?
飼い主が、まず自信持たないと〜。タハハ!
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月03日 19:46
こんばんは!
サダハルちゃん、
しっかり頑張ってるみたいですね!
んー、躾って難しい!!
私の所も、子犬の頃から躾だけは頑張っていました!
でも、なかなか難しいですよね。
サダハルちゃん、
しっかり頑張ってるみたいですね!
んー、躾って難しい!!
私の所も、子犬の頃から躾だけは頑張っていました!
でも、なかなか難しいですよね。
Posted by M at 2009年02月05日 22:24
>Mちゃん
こんばんは!
ワンコの躾は飼い主の責任だからー(>_<)
サダハルの成長に負けないように!?私とムスメも真剣に頑張らないと、ねぇ。汗どうか、今後も見守っていてください〜。(@_@)
最近、パソコンが壊れました、ガーン!
しばらくは携帯を駆使しますが!みんなのブログには遊びに行けないかも^^;
治ったら、またお邪魔しますね♪
こんばんは!
ワンコの躾は飼い主の責任だからー(>_<)
サダハルの成長に負けないように!?私とムスメも真剣に頑張らないと、ねぇ。汗どうか、今後も見守っていてください〜。(@_@)
最近、パソコンが壊れました、ガーン!
しばらくは携帯を駆使しますが!みんなのブログには遊びに行けないかも^^;
治ったら、またお邪魔しますね♪
Posted by 未帆(michiho) at 2009年02月05日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |