2009年01月30日

お届けモノ

仕事を終えて帰宅したら。。。。。
玄関のドアノブに、怪しい?袋がかかってるのを発見キョロキョロびっくり

お届けモノ

こんな時!東京の都心に住んでる頃なら。。。。まず、すぐに手をつけることは禁物
恐る恐る・・・内容物を確認注意心当たりがないものならしばらく放置!末、翌日は近所の交番に連絡するところです。(ホント、ダヨー。だって、コワイでしょ。ムスメにも幼い頃から用心深くするようにしつけてました。東京って、そういうところだよ。ね・・・・)

でも、今回は。。。ビニール袋の中から夕刊が透けてみえてた~シーサーメス汗ウププ。
契約してる新聞屋のオジさんが、きっとまた自宅でとれた作物を持ってきてくれたんだなぁ♪赤ワーイ。

中を見たら、じゃがいもと。。。
お届けモノ

熟れて食べごろの、島バナナ~ハート
お届けモノ

いつかの集金の時「ウチの畑のバナナ取れすぎで。。。家族はあんまり食べないから、食べてねー」ってくれた島バナナが、美味しくて!次の集金の時に「美味しかったよー!ありがとう!」って言ったら。
「また、採れたら、持ってくるよ~」て言ってて。。。!?
ほんとに、もって来てくれたみたい。ありがたや~。ゴチソウサマ=キラキラ 
おじさん曰く、家族がそんなに島バナナを好まないワケは。
熟れても比較的、身が固めで酸味があるから・・・・沖縄では好まない人も居るんだって!ホエー。。。。べたべた甘いだけよりなんだか野趣があって。美味しいのになぁ。フーン。。。

とりあえず、朝刊は午前4時頃?夕刊は午後3時頃には届いてるみたいで!なかなか、集金の時しかおじさんとも会えないけど。今度会うときはいっぱい、お礼言わなきゃ。ネ!










同じカテゴリー(沖縄移住生活)の記事
桃の便り
桃の便り(2011-03-09 16:28)

しばしの、お別れ。
しばしの、お別れ。(2010-08-31 20:26)

北谷
北谷(2010-07-25 12:46)


Posted by 未杝帆(michiho) at 22:45│Comments(3)沖縄移住生活
この記事へのコメント
こんばんは。

さすが沖縄ですね。。。

しかしその様な付き合いいいですね。
Posted by クライテン2号 at 2009年01月30日 23:23
素敵なふれあいですワン♪
うちもよく、ヴィッキーのオヤツとか(ベルちゃんのママ)
お母さん用のお菓子とか(ミンクちゃんのママ)が
巨大なポストの中に入っています(;^_^A
下町だから怖さも少ないけど、確かに誰からか
わからないと不安だよね~。

ドアノブに『美味しかったワン』ってお手紙下げて
みておいたらどうでしょか?

※ヴィッキーのトイレでこんな時間に起こされちゃいました。
                       by:ヴィッキーのママ
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年01月31日 04:20
>クライテン2号さん
普通に、犬の散歩などしていても突然?庭でとれたパパイヤや畑でとれたばかりのプチトマトなどを「あい!ねーさん、持ってく?」なんてもらったりする事もありますー。(しかも、知らない人!ウププ)
あ、でもほんとに小さな部落なので。。。こっちは知らなくても相手は「内地からムスメつれて来てドコソコに住んでるひと・・・」なんて、知ってるのかもしれませんね!?^^;
親しくなるとほんとによくしてくれるのだけど、なにしろヨソ者には興味津々でいろんな噂話のネタになるみたい。
そういう意味では・・・いつも誰かに見られている!って、カンジですねー。汗

>ヴィッキーちゃん
いつも友ママから、いっぱいプレゼントもらっちゃうヴィッキーちゃんは、ほんと、み~んなに愛されているのだね♪
おかあさんまで「お菓子」もらうって、ちょっとウケちゃったけど。ネ!ワハハ。
楽しいおかあさんだね!

でも由美かおる張りの素敵なスタイルをキープするため・・・オヤツ食べすぎちゃダメダメよん^^;

新聞屋さんのオジさんがくれたじゃがいも、新鮮で土のニオイがしてとーってもおいしかったから!
ヴィッキーちゃんの言うとおりお手紙を張っておくことにしたの。
お返しのプレゼントなんかしたら、かえって気を使わせちゃうかもしれないからね~。ヴィッキーちゃん、アリガト。
Posted by 未杝帆 at 2009年01月31日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。