2008年11月19日
誕生日の贈り物♪
あの、犬って。
よくわからないけど先入観でもって。(幼い頃読んだ童話とか、マンガとかアニメとかでね)
なんか『骨』的なものが好きなのかって!思っていたところがあって。
でも実際にはそんなに『骨』的なものをウマウマ
食べてるわんこの姿とか見たことないし、サダハルには獣医さんの言いつけを守っていわゆる「ドッグ・フード」以外は与えたことなかったんだけど。
実際のところどーなんだろうと疑問を抱きつつ。。。是非、検証してみたくってね。ウププ。
今回、サダハルの誕生日プレゼントで。
ペットボックスでオヤツとして売られてる牛の骨を買ってみたのですよ。
ほんとに『骨』なんか食べるのかなと。。。ペロペロ舐めたりチュバチュバしたりして、さぞかし美味そうに食べるのかなーなんて。いや、実はそんなでもないんじゃない?なんてね。
ちょっと、興味本位で!?テヘ!(ゴメンなー、サダハル!?)
そうしたらなんとサダハル、ペロペロ・チューチューどころかいきなりかぶりつき!
ガリガリ、バリバリと噛み砕き一心不乱!?に食べているではないですか

あっという間に、一本完食。

ほえー!やっぱ犬って。ワイルド。『骨』、好きなんだ。ほぉ~。フンフン。
ムスメと二人、感心していたといころ。。。。私の高校時代からの友人から、嬉しい贈り物が届きました

なんでも、兵庫県は三宮の有名な行列の出来るお店のケーキとのこと。

高級そう~
ドライフルーツがごろごろ入った洋酒のきいたこちらも・・・・

あり得んくらい!ふわっふわのスポンジにコーヒークリーム入りのこちらも・・・

常温で切ったら崩れてしまいそうなほどの柔らかさと、とろける食感
ムムム~。。。すっごい、美味しくて感動しました。コレ、マジうまい!!行列するはず。
滅多に会うことも無くなったのに、毎年わたしの誕生日が近くなるとこうやってプレゼントを贈ってくれる彼女。
昔も、今もマメな子です。
もう高校卒業して20年以上経つのに。
でも電話で話すと、あっという間に高校生の頃にタイムスリップ!?あの頃の私たちに戻ります。
東京に行っても、沖縄に来てからも。いつも気にかけてくれてる友人に感謝です。ゴチソウサマ!有難う
(あ、ちなみに私は彼女の誕生日知りません^^;ヒドイよね~。反省。)
よくわからないけど先入観でもって。(幼い頃読んだ童話とか、マンガとかアニメとかでね)
なんか『骨』的なものが好きなのかって!思っていたところがあって。
でも実際にはそんなに『骨』的なものをウマウマ

実際のところどーなんだろうと疑問を抱きつつ。。。是非、検証してみたくってね。ウププ。
今回、サダハルの誕生日プレゼントで。
ペットボックスでオヤツとして売られてる牛の骨を買ってみたのですよ。
ほんとに『骨』なんか食べるのかなと。。。ペロペロ舐めたりチュバチュバしたりして、さぞかし美味そうに食べるのかなーなんて。いや、実はそんなでもないんじゃない?なんてね。
ちょっと、興味本位で!?テヘ!(ゴメンなー、サダハル!?)
そうしたらなんとサダハル、ペロペロ・チューチューどころかいきなりかぶりつき!
ガリガリ、バリバリと噛み砕き一心不乱!?に食べているではないですか


あっという間に、一本完食。

ほえー!やっぱ犬って。ワイルド。『骨』、好きなんだ。ほぉ~。フンフン。
ムスメと二人、感心していたといころ。。。。私の高校時代からの友人から、嬉しい贈り物が届きました


なんでも、兵庫県は三宮の有名な行列の出来るお店のケーキとのこと。

高級そう~

ドライフルーツがごろごろ入った洋酒のきいたこちらも・・・・

あり得んくらい!ふわっふわのスポンジにコーヒークリーム入りのこちらも・・・

常温で切ったら崩れてしまいそうなほどの柔らかさと、とろける食感

滅多に会うことも無くなったのに、毎年わたしの誕生日が近くなるとこうやってプレゼントを贈ってくれる彼女。
昔も、今もマメな子です。
もう高校卒業して20年以上経つのに。
でも電話で話すと、あっという間に高校生の頃にタイムスリップ!?あの頃の私たちに戻ります。
東京に行っても、沖縄に来てからも。いつも気にかけてくれてる友人に感謝です。ゴチソウサマ!有難う

(あ、ちなみに私は彼女の誕生日知りません^^;ヒドイよね~。反省。)
Posted by 未杝帆(michiho) at 22:52│Comments(10)
│ワンコ
この記事へのコメント
サダハルもミチホさんも、お誕生日ですか?
おめでとうございます。
そして、もうすぐ引っ越されて丸2年。3年目に突入ですね?
「よく がんばりました」って、花丸書きたいです(^^)
三宮の行列の出来るケーキですか?
知らんかった~
良いお友達がいて、ありがたいし、幸せですね。
おめでとうございます。
そして、もうすぐ引っ越されて丸2年。3年目に突入ですね?
「よく がんばりました」って、花丸書きたいです(^^)
三宮の行列の出来るケーキですか?
知らんかった~
良いお友達がいて、ありがたいし、幸せですね。
Posted by ティアナ at 2008年11月20日 02:06
ほほ~っ、骨に夢中なサダハルくんも
ケーキに目がハートな未杝帆さんも
どちらも本能のようなものですねえ
(o^_^o)
ケーキに目がハートな未杝帆さんも
どちらも本能のようなものですねえ
(o^_^o)
Posted by ヴィッキー
at 2008年11月20日 07:39

わんこによりけりですねぇ。
ぶんちゃんは、骨は完全無視。
興味無いようです^^;
ツマガリさんは三宮じゃなく西宮なんですよ~。
神戸や大阪の大丸百貨店にも入ってます♪
ぶんちゃんは、骨は完全無視。
興味無いようです^^;
ツマガリさんは三宮じゃなく西宮なんですよ~。
神戸や大阪の大丸百貨店にも入ってます♪
Posted by bun at 2008年11月20日 08:47
お誕生日、おめでとう☆☆☆
骨とケーキ。
両方とも美味しそうですね。
体に必要なのが、一番おいしいのでしょうね。
兵庫県。
民泊でくる子たちも兵庫県がほとんどです。
彼らの美味しいものは何だろう。
2泊の子供たちにはステーキがメニューに
入っています。
一泊する子供たちにはそうだ、軟骨ソーキでもあげよう。
自分も食べたくなってきちゃった(笑)
骨とケーキ。
両方とも美味しそうですね。
体に必要なのが、一番おいしいのでしょうね。
兵庫県。
民泊でくる子たちも兵庫県がほとんどです。
彼らの美味しいものは何だろう。
2泊の子供たちにはステーキがメニューに
入っています。
一泊する子供たちにはそうだ、軟骨ソーキでもあげよう。
自分も食べたくなってきちゃった(笑)
Posted by うこん
at 2008年11月20日 09:22

こんにちは。
ミークはもっと大きい骨を、
あっと言う間に食べてしまってました。
いつになってもプレゼントは嬉しいですね。
ミークはもっと大きい骨を、
あっと言う間に食べてしまってました。
いつになってもプレゼントは嬉しいですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年11月20日 12:47
>ティアナさん
ありがとう~ん♪
そうそう、誕生日と言えば11月。
東京から沖縄に越してきたのも11月。
いつの間にやら丸2年、経っちゃいましたね~。
この間、私自身が東京に帰省?したのは昨年の年末年始、一度だけです。
とても寒かったので、もう行きたくないです^^;!?
あ、ケーキ。
三宮じゃなくて「西宮」の間違いだったようです。テヘ。
超~ウマイから、機会があったら食べてみてください♪
>ヴィッキーちゃん
こんばんは♪
サダハルってばカワユイ?お顔してるのに骨を出したとたん!
ガウガウーって。ビックらこいたよ。
毎日1本食べてて、だからうんPがなんだか最近パサパサでころころで白っぽいよ!笑
私はそんなに甘党じゃないけど、このケーキだけは「うまっ!」と久々にヒットいたしやした。
やっぱ、食いしん坊な本能かしら。ウププ。
>bunさん
ぶんちゃんは、相当なグルメさんだからしてー>^_^<
それに骨ガリガリかじってる姿は、想像もつかないですよん。タハハ。
ケーキ、そう!「ツマガリ」って変わった店名だなーって思ったんですけど。
さすがbunさん、写真だけでわかっちゃったんですね。
電話で「・・・宮にある」って聞いて勝手に「三宮」と勘違い。
関西方面は行ったこと無くて、地名もよく知らず。。。お恥ずかしい!テヘ!
なんでも、東京じゃすでに入手困難でわざわざお取り寄せして送ってくれたらしいのです。
ムスメと、あっという間に平らげてしまったので・・・今度は自分でお取り寄せしようかなぁ!?
>うこんちゃん
ありがとう!
幾つかって聞かないでほしいけど、なんだか誕生日って嬉しいものですね。笑
民泊、順調のようですね。
中学生のムスメを見てても思うけど、最近の10代の子達はファストフードや家庭でも「母の味」はハンバーグやロールキャベツやシチューやカレーだったりで、洋風のものを好みますよね。。。^^;
ステーキは嬉しいと思いますよー♪
ムスメは圧力鍋で煮たトロトロのラフティとかソーキ肉とかも好きです。
でもやっぱ「肉」系を好むところ・・・若いなーと、思ったりします。ワハハ。
関西の子たちなら、たこ焼きパーティみたいのも好きかもですよ。
あと、ギョーザ一緒に作ったりとか。
学生時代、関西出身の友人はそういうの大好きでよく一緒に楽しみました♪
でも、あんまり気を使い過ぎなくても良いと思います。
「今夜はソーキ汁!」ってどーん!と、どんぶりで出して、あとはご飯とちょっとした小鉢くらいで。
「汁物」がメインにくる食事って、「みそ汁定食」とかね他には無い食文化だと思うんですよ~。
面白いと思います。
>クライテン2号さん
こんばんは♪
ミークちゃんは大きいワンコだったのかな。
サダハル、ほんとに美味しそうに骨を食べるのでいつも感心?して眺めています^^;
サダハルもひとつ年をとったけど。
私もまた一歳年を重ねてしまいました。
老母!?から、「長崎ちゃんぽん・皿うどん」が届きました。去年はすっかり忘れてたみたいですが今年は思い出したらしい。笑
私含め兄・弟3人兄弟ですが。
子供の誕生日は忘れても、5人いる孫の誕生日は忘れてないってのがスゴイと思います。ワハハー!
でも、まだこの年になっても誕生日を祝ってくれる人がいること。
嬉しいなって、思いますね。
ありがとう~ん♪
そうそう、誕生日と言えば11月。
東京から沖縄に越してきたのも11月。
いつの間にやら丸2年、経っちゃいましたね~。
この間、私自身が東京に帰省?したのは昨年の年末年始、一度だけです。
とても寒かったので、もう行きたくないです^^;!?
あ、ケーキ。
三宮じゃなくて「西宮」の間違いだったようです。テヘ。
超~ウマイから、機会があったら食べてみてください♪
>ヴィッキーちゃん
こんばんは♪
サダハルってばカワユイ?お顔してるのに骨を出したとたん!
ガウガウーって。ビックらこいたよ。
毎日1本食べてて、だからうんPがなんだか最近パサパサでころころで白っぽいよ!笑
私はそんなに甘党じゃないけど、このケーキだけは「うまっ!」と久々にヒットいたしやした。
やっぱ、食いしん坊な本能かしら。ウププ。
>bunさん
ぶんちゃんは、相当なグルメさんだからしてー>^_^<
それに骨ガリガリかじってる姿は、想像もつかないですよん。タハハ。
ケーキ、そう!「ツマガリ」って変わった店名だなーって思ったんですけど。
さすがbunさん、写真だけでわかっちゃったんですね。
電話で「・・・宮にある」って聞いて勝手に「三宮」と勘違い。
関西方面は行ったこと無くて、地名もよく知らず。。。お恥ずかしい!テヘ!
なんでも、東京じゃすでに入手困難でわざわざお取り寄せして送ってくれたらしいのです。
ムスメと、あっという間に平らげてしまったので・・・今度は自分でお取り寄せしようかなぁ!?
>うこんちゃん
ありがとう!
幾つかって聞かないでほしいけど、なんだか誕生日って嬉しいものですね。笑
民泊、順調のようですね。
中学生のムスメを見てても思うけど、最近の10代の子達はファストフードや家庭でも「母の味」はハンバーグやロールキャベツやシチューやカレーだったりで、洋風のものを好みますよね。。。^^;
ステーキは嬉しいと思いますよー♪
ムスメは圧力鍋で煮たトロトロのラフティとかソーキ肉とかも好きです。
でもやっぱ「肉」系を好むところ・・・若いなーと、思ったりします。ワハハ。
関西の子たちなら、たこ焼きパーティみたいのも好きかもですよ。
あと、ギョーザ一緒に作ったりとか。
学生時代、関西出身の友人はそういうの大好きでよく一緒に楽しみました♪
でも、あんまり気を使い過ぎなくても良いと思います。
「今夜はソーキ汁!」ってどーん!と、どんぶりで出して、あとはご飯とちょっとした小鉢くらいで。
「汁物」がメインにくる食事って、「みそ汁定食」とかね他には無い食文化だと思うんですよ~。
面白いと思います。
>クライテン2号さん
こんばんは♪
ミークちゃんは大きいワンコだったのかな。
サダハル、ほんとに美味しそうに骨を食べるのでいつも感心?して眺めています^^;
サダハルもひとつ年をとったけど。
私もまた一歳年を重ねてしまいました。
老母!?から、「長崎ちゃんぽん・皿うどん」が届きました。去年はすっかり忘れてたみたいですが今年は思い出したらしい。笑
私含め兄・弟3人兄弟ですが。
子供の誕生日は忘れても、5人いる孫の誕生日は忘れてないってのがスゴイと思います。ワハハー!
でも、まだこの年になっても誕生日を祝ってくれる人がいること。
嬉しいなって、思いますね。
Posted by 未杝帆 at 2008年11月20日 21:14
こんにちは。
因みに、ミークはセントバーナードですw
因みに、ミークはセントバーナードですw
Posted by クライテン2号 at 2008年11月21日 12:09
>クライテン2号さん
セントバーナード!
大きいですよねぇ。。。それはたくさん、骨もゴハンも食べたことでしょう。
愛情いっぱい注がれたんでしょうね。
セントバーナード!
大きいですよねぇ。。。それはたくさん、骨もゴハンも食べたことでしょう。
愛情いっぱい注がれたんでしょうね。
Posted by 未杝帆 at 2008年11月21日 17:53
お誕生日おめでとうございまーす♪
ケーキがおいしそう。
東京に住んでいながらケーキはいつもコージーコーナーです。
わんちゃんの骨のかぶりつきって凄いよね~♪
うちは骨はあげたことないけど
ジャーキーやアキレスが大好きなのよ☆
そうそう、牛のひづめって売ってるけどあれはダメですよ~
歯がボロボロになっちゃうからね。
ケーキがおいしそう。
東京に住んでいながらケーキはいつもコージーコーナーです。
わんちゃんの骨のかぶりつきって凄いよね~♪
うちは骨はあげたことないけど
ジャーキーやアキレスが大好きなのよ☆
そうそう、牛のひづめって売ってるけどあれはダメですよ~
歯がボロボロになっちゃうからね。
Posted by さとちゃん at 2008年11月22日 01:54
>さとちゃん
ありがとうゴザイマース!
ほんと、このケーキ美味しかったから。
お取り寄せするかも>^_^<
「牛のひづめ」って、たしか同じ棚にならんでて一瞬手を伸ばしそうになりましたけど。。。
そうかー、教えてもらってよかったザンス。
ありがとうゴザイマース!
ほんと、このケーキ美味しかったから。
お取り寄せするかも>^_^<
「牛のひづめ」って、たしか同じ棚にならんでて一瞬手を伸ばしそうになりましたけど。。。
そうかー、教えてもらってよかったザンス。
Posted by 未杝帆 at 2008年11月22日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。