2008年06月25日
南部に、新☆名所です!?
プレ・オープン初日のほんの一週間ほど前、玄関ポストにごく控えめ~なチラシが入ってましたが。
ニライカナイ橋の下に、芝居茶屋にらい+かない劇場というなんだか興味をそそる?カフェができました

ここ、建築中はもっぱら女優の平良とみさんの別荘らしい!とのウワサでしたが・・・出来上がってみると、決して前面に平良とみさんをアピールしてはいないけどやはり、無関係ではなさそうなカフェです

駐車場から階段を上ると、ちょっとした広場と観覧席が設置されていました。

眺めは最高~!知念岬、久高島。コマカ島も見えます。

中はキレイで静かで、私が言った時は女性のお客様ばかりでした。
定食は12~300円くらいのもあるけど、私は「野菜と豆腐のイカ墨カレー」ドリンクつき945円(だった?)を注文しました♪
店内静かで、あんまり写真撮るような雰囲気でもなかったので!?今回は写真ありません~・・・タハハ。
でも、美味しかったですよん
エコバッグ・プレゼント!とチラシにあったのは、初日だけかと思っていたら。。。ちゃんと貰えました
ワーイ!

帰るとき、ちょっとずうずうしいかと思いつつ。。。「とみさんは、ここに来られますか?」って聞いてしまった
「プレ・オープン初日にいらっしゃいましたが・・・今度は9月のグランド・オープン時に、イベントもありますし」とのこと!
まだ駐車場周辺は整備・工事中
のようだけど、最終的にはどんなカンジで完成するのかたのしみですね♪
ニライカナイ橋の下に、芝居茶屋にらい+かない劇場というなんだか興味をそそる?カフェができました


ここ、建築中はもっぱら女優の平良とみさんの別荘らしい!とのウワサでしたが・・・出来上がってみると、決して前面に平良とみさんをアピールしてはいないけどやはり、無関係ではなさそうなカフェです


駐車場から階段を上ると、ちょっとした広場と観覧席が設置されていました。

眺めは最高~!知念岬、久高島。コマカ島も見えます。

中はキレイで静かで、私が言った時は女性のお客様ばかりでした。
定食は12~300円くらいのもあるけど、私は「野菜と豆腐のイカ墨カレー」ドリンクつき945円(だった?)を注文しました♪
店内静かで、あんまり写真撮るような雰囲気でもなかったので!?今回は写真ありません~・・・タハハ。
でも、美味しかったですよん

エコバッグ・プレゼント!とチラシにあったのは、初日だけかと思っていたら。。。ちゃんと貰えました


帰るとき、ちょっとずうずうしいかと思いつつ。。。「とみさんは、ここに来られますか?」って聞いてしまった

「プレ・オープン初日にいらっしゃいましたが・・・今度は9月のグランド・オープン時に、イベントもありますし」とのこと!
まだ駐車場周辺は整備・工事中

Posted by 未杝帆(michiho) at 12:00│Comments(7)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
こんにちは。
ここは「くるくま」の下にあるのですね。
そうか、とみさんが関係しているのですね。
ここは「くるくま」の下にあるのですね。
そうか、とみさんが関係しているのですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年06月25日 12:06
>クライテン2号さん
こんばんは~。
外観はごくふつ~のおウチみたいですよね。
玄関広々で2階に上がると畳の個室みたいのもありましたよ(>_<)
「芝居茶屋」とのことなので、今後どんなイベントがあるのかとっても楽しみです♪
こんばんは~。
外観はごくふつ~のおウチみたいですよね。
玄関広々で2階に上がると畳の個室みたいのもありましたよ(>_<)
「芝居茶屋」とのことなので、今後どんなイベントがあるのかとっても楽しみです♪
Posted by 未杝帆 at 2008年06月25日 20:02
面白そうなカフェですね。
今度出かけたときに拠ってみたいと思います。
二ライ・カナイについては私の過去記事に少し自説(異説)を乗せてあります。
http://ukon.ti-da.net/e2153978.html
今度出かけたときに拠ってみたいと思います。
二ライ・カナイについては私の過去記事に少し自説(異説)を乗せてあります。
http://ukon.ti-da.net/e2153978.html
Posted by うこん
at 2008年06月25日 22:41

ヴィッキーにとって平良とみさんは『ナビィ』であり、
えりぃの『おばあ』でもあります。
これだけメジャーになっても、地元(?)の劇団員でもあると
以前雑誌でみました。
広場も観客席も、なんか青空劇場みたいで
素敵ですねぇ・・・。こういうところだったら
サダハルくんやヴィッキーだって入場できそう
ですねぇ♪ 『久高島』も一度は行ってみたいなあヾ(^▽^)ノ
えりぃの『おばあ』でもあります。
これだけメジャーになっても、地元(?)の劇団員でもあると
以前雑誌でみました。
広場も観客席も、なんか青空劇場みたいで
素敵ですねぇ・・・。こういうところだったら
サダハルくんやヴィッキーだって入場できそう
ですねぇ♪ 『久高島』も一度は行ってみたいなあヾ(^▽^)ノ
Posted by ヴィッキー at 2008年06月25日 23:03
>うこんちゃん
ぜひぜひ~♪
眺めも最高なので、奥様といらっしゃるといいですよ~。
私の目下の疑問は・・・・
繋がったひとつの橋なのに!?
なぜか途中から、「ニライ橋」「カナイ橋」と
分かれているとこです(>_<)!テヘ!
>ヴィッキーさん
とみさんて、ホントすてきな女優さんですよね。
普通ならドカーンと宣伝して!?カフェ・オープンとか言いそうだけど、そんなことも無くただただ控えめで・・・今後この広場でどんな役者さんたちが活躍するのか。
とても楽しみです。
ぜひぜひ~♪
眺めも最高なので、奥様といらっしゃるといいですよ~。
私の目下の疑問は・・・・
繋がったひとつの橋なのに!?
なぜか途中から、「ニライ橋」「カナイ橋」と
分かれているとこです(>_<)!テヘ!
>ヴィッキーさん
とみさんて、ホントすてきな女優さんですよね。
普通ならドカーンと宣伝して!?カフェ・オープンとか言いそうだけど、そんなことも無くただただ控えめで・・・今後この広場でどんな役者さんたちが活躍するのか。
とても楽しみです。
Posted by 未杝帆 at 2008年06月27日 22:37
こんにちは~♪
お久しぶりです。
さだはるくんの日々の成長、楽しく
拝見させていただいてますよ~。
南城市には、眺めのいい
おしゃれなカフェが多いですよね。
このお店も雰囲気がよくて素敵~♪
劇場では、お芝居なんかも見れるのかな。
久しぶりに、南部の方に行ってみたく
なっちゃった^^
お久しぶりです。
さだはるくんの日々の成長、楽しく
拝見させていただいてますよ~。
南城市には、眺めのいい
おしゃれなカフェが多いですよね。
このお店も雰囲気がよくて素敵~♪
劇場では、お芝居なんかも見れるのかな。
久しぶりに、南部の方に行ってみたく
なっちゃった^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年06月29日 18:56

>恋しーさーさん
こんばんは。
お久です~(>_<)
サダハルはですね、もう・・・若くてやんちゃだから!では済まされないくらいガウガウなんですよー!
手を焼いてまっす!泣。
時間があったらぜひ、南部へも来て見てくださいねぇ(^・^)
この付近のカフェは、時々は地域の人たちでお月見会やったりバーベキューやったり・・・
演奏会があったりで楽しいですよ♪
この劇場カフェ!?もきっと新しい憩いの場所になるんでしょうね。
こんばんは。
お久です~(>_<)
サダハルはですね、もう・・・若くてやんちゃだから!では済まされないくらいガウガウなんですよー!
手を焼いてまっす!泣。
時間があったらぜひ、南部へも来て見てくださいねぇ(^・^)
この付近のカフェは、時々は地域の人たちでお月見会やったりバーベキューやったり・・・
演奏会があったりで楽しいですよ♪
この劇場カフェ!?もきっと新しい憩いの場所になるんでしょうね。
Posted by 未杝帆 at 2008年06月29日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。