2008年05月25日
天然目覚まし時計
梅雨入りしたと聞いたけど。。。。
連日カンカン照りで暑~い沖縄
外出の時はついつい、日陰を探しながら歩いてしまいます。
以前何かの本で『沖縄の人は日差しを避けるため、電柱の陰にさえ身を寄せる・・・・』と書いてあったなぁ
今その気持ち・・・すっごくよく解る

あっつ~
、海はすっかり夏の色。

少し日の傾いた頃お散歩。。。。

でもまだまだ暑い。サダハルの舌もベローン!って伸びきって・・・・・長いなぁ!?
上空は少しは涼しいのかな。いやいや、太陽に近い分もっと暑いかも。

毎年夏、暑くなってくると人間はバテバテになっちゃうけど逆に元気いっぱいに活動し始めるのがセミたち。
特に沖縄の自然のパワー
を満タンに充電したセミの鳴き声と言ったら。。。!
よく通る県道の両脇から響く大合唱は、クーラーつけて窓を閉めた車内にまで聞こえるくらいです
ムスメの部屋は海に面して、外にちょっとした林?が茂ってるんですがどうやら最近は目覚まし時計
がいらないらしい。
毎朝、早くからセミの声で起きるんだって
まるで、天然の目覚まし時計(ムスメはちょっと迷惑そうだけど
)
ちなみに、私はもはや居間でサダハルと雑魚寝状態
でもやっぱり目覚ましが鳴る前に、サダハルの顔ペロペロ攻撃で起こされるのでした
連日カンカン照りで暑~い沖縄

外出の時はついつい、日陰を探しながら歩いてしまいます。
以前何かの本で『沖縄の人は日差しを避けるため、電柱の陰にさえ身を寄せる・・・・』と書いてあったなぁ

今その気持ち・・・すっごくよく解る


あっつ~


少し日の傾いた頃お散歩。。。。

でもまだまだ暑い。サダハルの舌もベローン!って伸びきって・・・・・長いなぁ!?
上空は少しは涼しいのかな。いやいや、太陽に近い分もっと暑いかも。

毎年夏、暑くなってくると人間はバテバテになっちゃうけど逆に元気いっぱいに活動し始めるのがセミたち。
特に沖縄の自然のパワー

よく通る県道の両脇から響く大合唱は、クーラーつけて窓を閉めた車内にまで聞こえるくらいです

ムスメの部屋は海に面して、外にちょっとした林?が茂ってるんですがどうやら最近は目覚まし時計

毎朝、早くからセミの声で起きるんだって

まるで、天然の目覚まし時計(ムスメはちょっと迷惑そうだけど

ちなみに、私はもはや居間でサダハルと雑魚寝状態

でもやっぱり目覚ましが鳴る前に、サダハルの顔ペロペロ攻撃で起こされるのでした

Posted by 未杝帆(michiho) at 17:23│Comments(5)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
セミ・・・もう鳴いてるんですか?
早い!!(汗)
早い!!(汗)
Posted by ロバ子 at 2008年05月25日 18:54
>ロバ子さん
それはもう・・・盛大に!
グワーン!!と鼓膜を揺るがす見事な鳴きっぷりですよ^_^;
私が住んでるあたりは特に。。。自然そのままの森や林が多いですからねぇ。
何もかもが強い生命力で、輝いているように感じられます(>_<)
それはもう・・・盛大に!
グワーン!!と鼓膜を揺るがす見事な鳴きっぷりですよ^_^;
私が住んでるあたりは特に。。。自然そのままの森や林が多いですからねぇ。
何もかもが強い生命力で、輝いているように感じられます(>_<)
Posted by 未杝帆 at 2008年05月25日 21:46
サダハルくんのベロ、めっちゃ長~い^^
そうとう暑いんよね。
ぼちぼち太陽に逆らったお散歩の時期。
沖縄の夏の日差しは「焼き犬」になってしまうから気をつけて~。
そうとう暑いんよね。
ぼちぼち太陽に逆らったお散歩の時期。
沖縄の夏の日差しは「焼き犬」になってしまうから気をつけて~。
Posted by bun at 2008年05月26日 10:11
こんにちは。
確かに沖縄のセミの鳴き声は凄いですよね。
ワンにとっては気お付けないといけない時季ですね。
確かに沖縄のセミの鳴き声は凄いですよね。
ワンにとっては気お付けないといけない時季ですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年05月26日 11:15
>bunさん
舌、長いですよねー!
こんな伸びるものだとは(>_<)。。。
しかもボタボタと大量のヨダレが。
帰宅後もしばらくはゼェハァしていて、シャワーしてあげたいけど水嫌い!
今後は夜間に散歩させようかと思案中です。
>クライテン2号さん
今朝方は雨が降っていたので、セミたちもおとなしかったです^_^;!?
しかし一旦晴れると、日差しもキョーレツなので。。。まずアスファルト、地面の熱さかげんを確認してからサダハルを散歩に連れ出してます(^^♪
舌、長いですよねー!
こんな伸びるものだとは(>_<)。。。
しかもボタボタと大量のヨダレが。
帰宅後もしばらくはゼェハァしていて、シャワーしてあげたいけど水嫌い!
今後は夜間に散歩させようかと思案中です。
>クライテン2号さん
今朝方は雨が降っていたので、セミたちもおとなしかったです^_^;!?
しかし一旦晴れると、日差しもキョーレツなので。。。まずアスファルト、地面の熱さかげんを確認してからサダハルを散歩に連れ出してます(^^♪
Posted by 未杝帆 at 2008年05月26日 14:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。