2008年05月13日

注射!次は。。。

今朝もバタバタと朝食・出勤の仕度をしていたら。。。ムスメ「あれ?今日は休みじゃないの?」
あ、そっかベー汗
今日はムスメの家庭訪問があるので、休み取ってたんだった。エヘ!(ちょっと、ウレシイ♪)

とは言え、貴重な休日の時間を無駄には出来ませんぶーん
午前中は、サダハルのフィラリア薬処方と健康チェックと狂犬病予防接種のため動物病院へGO~車
そして帰宅途中にソファカバーを買って(カバーもソファも、サダハルにガウガウやられて!ザンネンな事になってますタラ~)、帰宅後は先生の訪問までに掃除掃除!

予防接種でキャイーン!と泣いてしまったサダハル。。。。がーん
注射!次は。。。
かなりテンション低いです。(笑)

先月より体重がまた増えていて、なんと10.2kgびっくり!びっくり
体が大きくなったぶん、このごろのやんちゃっぷり!といったらもう・・・・ガイコツ
でも躾け教室の教えを実践していたところ、最悪の噛み癖アガ!(痛い!)は殆どみられなくなりましたよシーサーメスチョキ

でも今日「去勢手術をすれば、ぐっと落ち着きますよ。」と獣医さんに言われて。
するなら早めのほうがいいらしい。
ケルビムでサダハルを貰い受けたときも「20年7月までに去勢手術します」って誓約書に書いたしなぁ。
ウ~ム。。。。しかし。
いざ、やろうと思うとなんだか微妙な罪悪感ガ-ン






同じカテゴリー(ワンコ)の記事
最近の定春。
最近の定春。(2011-03-04 13:12)

肉球再生の神秘☆
肉球再生の神秘☆(2010-01-25 22:02)

犬肥ゆる秋。。。。
犬肥ゆる秋。。。。(2009-11-19 21:39)

退屈だ!ワン!
退屈だ!ワン!(2009-10-24 22:40)


Posted by 未杝帆(michiho) at 18:40│Comments(7)ワンコ
この記事へのコメント
さだはる君はケルビムから貰われてきたんですね。

わたしも昔社名にケルビムと言う名称を使っていました、
知恵の天使「ケルビム」。
さだはる君の去勢手術、可哀そうだけど
さだはる君のためにも、しかたありませんね。
Posted by うこんちゃんうこんちゃん at 2008年05月13日 21:53
>うこんちゃん
そうです~。
サダハルはケルビムの里親の会に行って、貰い受けた子です。
兄弟3匹で捨てられてたらしいです(T_T)
「ケルビム」というのはそんな意味の言葉だったんですね、知らなかった(>_<)
いざとなるといろいろ迷いますが・・・・・
私とムスメとサダハル、各々が今後もより良い関係を継続・維持していくには仕方ないことかもしれませんね。
Posted by 未杝帆 at 2008年05月13日 23:38
去勢は前立腺ガンなど、男の子特有の危ない病気の予防になりますよ。
うちももちろんしてます。
サダハルくんの体のためと思えば罪悪感は少ないです。
Posted by bun at 2008年05月14日 01:08
この顔で、サダハル君のテンションの低さが、
伝わってきますね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2008年05月14日 10:10
>bunさん
そうですか~。。。。
ぶんちゃんも手術してるんですね。
病気の予防と、発情期ごとのストレスも無くなり手術しないより寿命も数年延びると聞きました。
そろそろ、決心しないといけないようですね(>_<)

>クライテン2号さん
そうなんです。
けっこう、わかり易い?男の子です^_^;
よほど痛かったか?しばらくはこんな感じでドヨ~ン
Posted by 未杝帆 at 2008年05月14日 21:17
こんにちは♪ &サダハルくん、はじめまして

注射でテンションが下がっちゃったのね。
可愛そうに・・・。で、去勢手術ですかぁ・・・。
落ち着くって言われてもいざ手術となったら
やっぱり悩みますよね。

ヴィッキーは2歳になった時に当時の獣医さんに
避妊手術を勧められました。
お母さんは3年悩んで(出産予定がないので)
手術をしたんだけど、その後太らないように
体重管理をするのが大変だったみたい。
その時に自分の体重管理もするべきだったと思うけどね。

病気を防ぐ・・・ということも大切だから、そんなに
罪悪感はもたずに、前向きに考えてみて
くださいね。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年05月15日 09:25
>ヴィッキーさん
こんばんは~♪
そうなんですよ、飼い主・人間の都合でこんな事しちゃっていいのかと。
悶々!としましたがムスメとも話し合って、手術させることに決めました(^_^.)
よく、手術するとホルモンの関係で太りやすくなるっていいますよね!?
サダハル、今はスリムだけど・・・・太ったらどんななのか見てみたい気も・・・・!?ワハハ。
私も、一緒に体重管理をしなくては!
Posted by 未杝帆 at 2008年05月15日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。