2008年02月18日
ギャ~!
今回の投稿より、カテゴリーを「沖縄移住」に加え「ペット」にも追加登録させていただきました♪
ペットと暮らす諸先輩方、どうかよろしくお願いいたします(^o^)
我が家にやってきてまだ一週間の、定春。
ゆくゆくは、ゲージ、サークルから解放してあげたいのだけど…。
まだまだカミカミしたり、トイレトレーニングも不十分。。。
留守にする時と夜は、サークルに入れてます。
だから!?一旦室内に解放してあげると!!
大コーフンで、チビりまくるほど(>_<)駆け回り大喜びの大暴れ
そして、数時間。。。。
疲れて眠くて!
まぶたは重いし瞳は左右にユラユラ~。。。。笑
白眼になっちゃった!!

コワイよ。サダハル!
ペットと暮らす諸先輩方、どうかよろしくお願いいたします(^o^)
我が家にやってきてまだ一週間の、定春。
ゆくゆくは、ゲージ、サークルから解放してあげたいのだけど…。
まだまだカミカミしたり、トイレトレーニングも不十分。。。

留守にする時と夜は、サークルに入れてます。
だから!?一旦室内に解放してあげると!!
大コーフンで、チビりまくるほど(>_<)駆け回り大喜びの大暴れ

そして、数時間。。。。
疲れて眠くて!
まぶたは重いし瞳は左右にユラユラ~。。。。笑
白眼になっちゃった!!

コワイよ。サダハル!
Posted by 未杝帆(michiho) at 21:16│Comments(7)
│ワンコ
この記事へのコメント
サダハルちゃん・・・・面白い!!(笑)
見ていてあきないですよね~~。
家も1才までは、ゲージに入れて寝せていたけど、1年ちょっとで、出せ出せクンクンって煩いのでゲージを取っ払っちゃいました。
今は、三男の足元で寝てます。(昼間はソファーなどで)
トイレシートのびりびりは、2歳過ぎまでやっていたかなぁ・・・
見ていてあきないですよね~~。
家も1才までは、ゲージに入れて寝せていたけど、1年ちょっとで、出せ出せクンクンって煩いのでゲージを取っ払っちゃいました。
今は、三男の足元で寝てます。(昼間はソファーなどで)
トイレシートのびりびりは、2歳過ぎまでやっていたかなぁ・・・
Posted by ロバ子 at 2008年02月18日 21:34
>ロバ子さん
そうそう!超~おもしろいんですよ。
分かりやすくて!ウププ!
でも帰宅したらまずトイレシート交換と、ウンPの始末、体の清拭。。。。
大変だけど。
サダハルの責任者であるムスメがやってますよ~(もう!タイヘン!って
言いながら。。。)→でも、第一保護者だからね!?ガンバロー。苦笑
最近、爪が伸びてるのが気になってて。
本人?も気になるのかガジガジいろんなもの引っかいてるんですが・・・
なんか爪が黒いから、怖くて切れないんですよね^_^;
そうそう!超~おもしろいんですよ。
分かりやすくて!ウププ!
でも帰宅したらまずトイレシート交換と、ウンPの始末、体の清拭。。。。
大変だけど。
サダハルの責任者であるムスメがやってますよ~(もう!タイヘン!って
言いながら。。。)→でも、第一保護者だからね!?ガンバロー。苦笑
最近、爪が伸びてるのが気になってて。
本人?も気になるのかガジガジいろんなもの引っかいてるんですが・・・
なんか爪が黒いから、怖くて切れないんですよね^_^;
Posted by 未杝帆 at 2008年02月18日 23:00
*ゆくゆくは解放・・・でも寝る時はゲージのままがいいですよ。
いざというとき、病院やホテルに泊まれないコになってしまうから。
うちはずっと一緒に寝てるので、ゲージに入れない子になってしまって・・・。
*ツメも伸びすぎると神経まで伸びすぎて切れなくなるから、怖かったら病院で切ってもらいましょう。
白目や半目はわんこの熟睡には多いですよ^^
そういうときってピクピクしてません?
いざというとき、病院やホテルに泊まれないコになってしまうから。
うちはずっと一緒に寝てるので、ゲージに入れない子になってしまって・・・。
*ツメも伸びすぎると神経まで伸びすぎて切れなくなるから、怖かったら病院で切ってもらいましょう。
白目や半目はわんこの熟睡には多いですよ^^
そういうときってピクピクしてません?
Posted by bun at 2008年02月19日 10:45
爪…私も未だに怖くて切れません。
1ヶ月に1回、シャンプー&カット連れてった際に切ってもらっています。
最近は、お金が色々かかって大変なので2ヶ月に1回になってます(^_^;)
たま〜に家でも洗ってやりますけど。
家のワンコ掃除機怖がるんですけど、怖がりませんか?
1ヶ月に1回、シャンプー&カット連れてった際に切ってもらっています。
最近は、お金が色々かかって大変なので2ヶ月に1回になってます(^_^;)
たま〜に家でも洗ってやりますけど。
家のワンコ掃除機怖がるんですけど、怖がりませんか?
Posted by ロバ子 at 2008年02月19日 11:34
>bunさん
ほぅほぅ・・・ナルホド~。
小さいころからの躾って、やっぱり大事なんですねぇ(^_^.)
ところで、爪とともに神経も伸びるとは!ガーン。
なんか、すっごく伸びてるんですよ。爪・・・でも、益々コワくて切れない~!
あした動物病院に電話してみます。。。。
白目には、ビックリしましたが!
サダハル、体と、顔も!ピクピクしてました。笑
>ロバ子さん
ほんと、爪切りはちょっと!
サダハルは特に爪全体が黒いので、神経まで切っちゃいそうで。コワイコワイ!
でも今度、動物病院で爪切のお手本見せてもらって・・・チャレンジしてみようと思います(>_<)
掃除機は、そんなに怖がらないけど・・・あんまり大きな音は苦手のようなので出来るだけ「クイックル」してます♪
ほぅほぅ・・・ナルホド~。
小さいころからの躾って、やっぱり大事なんですねぇ(^_^.)
ところで、爪とともに神経も伸びるとは!ガーン。
なんか、すっごく伸びてるんですよ。爪・・・でも、益々コワくて切れない~!
あした動物病院に電話してみます。。。。
白目には、ビックリしましたが!
サダハル、体と、顔も!ピクピクしてました。笑
>ロバ子さん
ほんと、爪切りはちょっと!
サダハルは特に爪全体が黒いので、神経まで切っちゃいそうで。コワイコワイ!
でも今度、動物病院で爪切のお手本見せてもらって・・・チャレンジしてみようと思います(>_<)
掃除機は、そんなに怖がらないけど・・・あんまり大きな音は苦手のようなので出来るだけ「クイックル」してます♪
Posted by 未杝帆 at 2008年02月19日 20:49
毎度!
昨日は、お疲れ様でした。
チョッとの時間しか、お話しできませんでしたね。
また、ゆたしく!
昨日は、お疲れ様でした。
チョッとの時間しか、お話しできませんでしたね。
また、ゆたしく!
Posted by m1957
at 2008年02月21日 08:22

> m1957さん
ども、ども~。
先日は最後までお名前を聞きそびれてしまって。。。(>_<)
タイヘン失礼しました。
次回またお会いできる機会があれば、ゆっくりお話しましょう~♪
ども、ども~。
先日は最後までお名前を聞きそびれてしまって。。。(>_<)
タイヘン失礼しました。
次回またお会いできる機会があれば、ゆっくりお話しましょう~♪
Posted by 未杝帆 at 2008年02月21日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。