2007年08月31日
水のある場所
子供の頃から、海・川に限らず池やプール?!でも、とにかく水のある場所が大好きです。
どうしてかなぁ~。。。水の音・ヒンヤリした空気・水面に揺れる木漏れ日
を見ると、どこかいつも懐かしいようなホッとする気分になります。
玉城の仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)に時々、立ち寄ります。
御願所にもなってるので、一歩踏み入れるとさすがに厳粛な気持ちになり。。。心落ち着くのが不思議。

澄んだ湧き水が流れ出て、手を浸けると冷たくて気持ちイイ
>『あ~。。。この水に今すぐにでも飛び込みたい!』という衝動
にかられます

すぐ近くには、海に面した東屋があって。。。そこからの眺め
に一度座ると、いつまでも腰を上げられません。



ぼんやりする時間って、とても大事。
独りよがりで必死な生き方、固く閉ざしたココロの扉がホロホロと崩れて解かれていくみたい。
自然は、地球はこんなに広くて懐が深い。
希望を捨てず、ゆっくりでも、昨日よりもう1歩・・・前進できればいい~じゃない!?なんて思ってみたりする。
これも、オキナワ・マジック
かな~
どうしてかなぁ~。。。水の音・ヒンヤリした空気・水面に揺れる木漏れ日

玉城の仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)に時々、立ち寄ります。
御願所にもなってるので、一歩踏み入れるとさすがに厳粛な気持ちになり。。。心落ち着くのが不思議。
澄んだ湧き水が流れ出て、手を浸けると冷たくて気持ちイイ



すぐ近くには、海に面した東屋があって。。。そこからの眺め



ぼんやりする時間って、とても大事。
独りよがりで必死な生き方、固く閉ざしたココロの扉がホロホロと崩れて解かれていくみたい。
自然は、地球はこんなに広くて懐が深い。
希望を捨てず、ゆっくりでも、昨日よりもう1歩・・・前進できればいい~じゃない!?なんて思ってみたりする。
これも、オキナワ・マジック


Posted by 未杝帆(michiho) at 12:00│Comments(9)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
みちほさん
とっても素敵な所があるんだね~近くを通りかかっても、いつも「今度行こう~」と一度も行った事がなかったのよね~次こそ是非!!
とっても素敵な所があるんだね~近くを通りかかっても、いつも「今度行こう~」と一度も行った事がなかったのよね~次こそ是非!!
Posted by 韓流かーちゃん at 2007年08月31日 14:51
こんなに眺めのいい素敵な場所があるなんて~
一日中、居たいですね。
あ~沖縄に住んでみたいなぁ。
一日中、居たいですね。
あ~沖縄に住んでみたいなぁ。
Posted by さくら at 2007年08月31日 17:47
>韓流かーちゃんさん
近くの、垣花ヒージャーのほうは観光のお客さんもよく来てるけど
こちらはいつも誰も居なくて、静かです♪
天気の良い日はほんとにスンバらしい眺めですよー。
>さくらさん
ここ数日は突然のスコールも多いけど、基本的には?快晴続きで。。。
沖縄南部の海を見るなら今が!サイコーです(^・^)
いくら晴れていても、こんなに水平線まで、はっきりクッキリと見渡せる日は
あまり無いんですよ~^_^;
近くの、垣花ヒージャーのほうは観光のお客さんもよく来てるけど
こちらはいつも誰も居なくて、静かです♪
天気の良い日はほんとにスンバらしい眺めですよー。
>さくらさん
ここ数日は突然のスコールも多いけど、基本的には?快晴続きで。。。
沖縄南部の海を見るなら今が!サイコーです(^・^)
いくら晴れていても、こんなに水平線まで、はっきりクッキリと見渡せる日は
あまり無いんですよ~^_^;
Posted by 未杝帆(michiho) at 2007年08月31日 18:07
沖縄に来てゆっくり流れる時間の中にいると、以前の自分は仕事ばっかりで周りを観る余裕すらなかったんだなと感じてしまいます。今は親の言っていた
事が分かる気がします。オキナワ・マジックを体感してます。
事が分かる気がします。オキナワ・マジックを体感してます。
Posted by たろう at 2007年08月31日 23:51
>たろうさん
お仕事を、頑張ってる人はとっても偉いと思いますよ(^・^)!
でも頑張りすぎるあまり自分に余裕が無いと、他の人には見えてることが自分には全く見えてないってこと。。。も、あったりしますよね^_^;
沖縄には、そんな事にも何気に気付かせてくれる、不思議なオーラ?があると思います(^^ゞ
お仕事を、頑張ってる人はとっても偉いと思いますよ(^・^)!
でも頑張りすぎるあまり自分に余裕が無いと、他の人には見えてることが自分には全く見えてないってこと。。。も、あったりしますよね^_^;
沖縄には、そんな事にも何気に気付かせてくれる、不思議なオーラ?があると思います(^^ゞ
Posted by 未杝帆(michiho) at 2007年09月01日 00:44
あ~沖縄に今すぐ行きたい!オキナワ・マジックが今すぐ必要です。
あまりにも、いろいろな事が起こると 視野も心も狭くなってくるんですよね。きっと他にも方法は、あるだろうに、それに気付かない。
そんな時、自然が教えてくれるのでしょうね。
ミチホさんは、沖縄の自然が近くにあって幸せですね。子供さんと2人知らない土地で、泣いた事もあったでしょう。心細い思いもされた事でしょう。よく頑張られましたね。これからは、絶対良い事があると思います。
この素晴らしい天気のように。。。
あまりにも、いろいろな事が起こると 視野も心も狭くなってくるんですよね。きっと他にも方法は、あるだろうに、それに気付かない。
そんな時、自然が教えてくれるのでしょうね。
ミチホさんは、沖縄の自然が近くにあって幸せですね。子供さんと2人知らない土地で、泣いた事もあったでしょう。心細い思いもされた事でしょう。よく頑張られましたね。これからは、絶対良い事があると思います。
この素晴らしい天気のように。。。
Posted by ティアナ at 2007年09月01日 10:25
>ティアナさん
いつも暖かい励まし、本当にありがとう~。。。
何もかも、うまくいかなくて凹む時ってありますね。
一番つらかったとき助けてくれたのは、沖縄の自然と地域の方々の優しさです(^・^)
やっぱり、沖縄に来てよかったと思います。
ティアナさんも、いろんなご苦労があるとお察ししますが・・・一緒に乗り越えていきましょう(~o~)
いつも暖かい励まし、本当にありがとう~。。。
何もかも、うまくいかなくて凹む時ってありますね。
一番つらかったとき助けてくれたのは、沖縄の自然と地域の方々の優しさです(^・^)
やっぱり、沖縄に来てよかったと思います。
ティアナさんも、いろんなご苦労があるとお察ししますが・・・一緒に乗り越えていきましょう(~o~)
Posted by 未杝帆(michiho) at 2007年09月01日 11:18
私も水のあるところ大好きです。
洗濯が好きなのはそこからかな?
この場所、いいですね。
来週行って来よー
沖縄楽しみです。
洗濯が好きなのはそこからかな?
この場所、いいですね。
来週行って来よー
沖縄楽しみです。
Posted by よーこ at 2007年09月01日 11:25
>よーこさん
水の近くにいるとほんと、すがすがしい気分になりますよね♪
沖縄南部ドライブの際は、ぜひ立ち寄ってみてください(~o~)
近くに、カフェ風樹というロケーション・カフェもありますよ。
水の近くにいるとほんと、すがすがしい気分になりますよね♪
沖縄南部ドライブの際は、ぜひ立ち寄ってみてください(~o~)
近くに、カフェ風樹というロケーション・カフェもありますよ。
Posted by 未杝帆(michiho) at 2007年09月01日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。