2007年08月18日
朝食に1時間♪
7月のある日、あの老舗の沖縄第一ホテルで名物の朝食
をいただく機会がありました。
この朝食は、宿泊客でなくても、8時・9時・10時のいずれかの時間で予約をすれば食べに行く事が出来ます
テーブルには20数種ものお料理がほんの少量づつですが綺麗に盛られ、ずら~っと並んでます
「うーん。。。食べられるかな」・・・少し不安になりましたが。
携帯で撮影したので、全部はどうしても画面に収まらない。。。


ところが最初にスープ代わりです、と出された ゆし豆腐がほんとにもう美味しくて
どんどん食欲もわいてきます。
約一時間もかけてゆっくり説明を伺いながら、食べていくうち。。。すっかりペロリと平らげていましたよ
この量で、カロリーは500キロカロリーくらいだそうです。
なんだか食べた事の無いようなもの(オオタニワタリのお浸しなど)も出されましたが珍しくて楽しい朝食でした。
この時ムスメは、夏休みに入ってすぐ東京の祖父母宅に里帰り中で。。。。
ムスメが居ないのをいいことに、ひとり贅沢してしまいましたね。内緒、ナイショです
汗

この朝食は、宿泊客でなくても、8時・9時・10時のいずれかの時間で予約をすれば食べに行く事が出来ます

テーブルには20数種ものお料理がほんの少量づつですが綺麗に盛られ、ずら~っと並んでます

「うーん。。。食べられるかな」・・・少し不安になりましたが。
携帯で撮影したので、全部はどうしても画面に収まらない。。。



ところが最初にスープ代わりです、と出された ゆし豆腐がほんとにもう美味しくて

約一時間もかけてゆっくり説明を伺いながら、食べていくうち。。。すっかりペロリと平らげていましたよ

この量で、カロリーは500キロカロリーくらいだそうです。
なんだか食べた事の無いようなもの(オオタニワタリのお浸しなど)も出されましたが珍しくて楽しい朝食でした。
この時ムスメは、夏休みに入ってすぐ東京の祖父母宅に里帰り中で。。。。
ムスメが居ないのをいいことに、ひとり贅沢してしまいましたね。内緒、ナイショです

Posted by 未杝帆(michiho) at 11:00│Comments(4)
│沖縄で食べる
この記事へのコメント
うまそーですね。今度そちらに行ったらこのコースです。
予算はいくらあればいいのかなー。
予算はいくらあればいいのかなー。
Posted by やっちゃん at 2007年08月18日 16:28
>やっちゃんさん
前日までの予約で、税込み3,150円ですよ♪
沖縄の野菜が中心で、ごく自然な味付けでした。
前日までの予約で、税込み3,150円ですよ♪
沖縄の野菜が中心で、ごく自然な味付けでした。
Posted by 未杝帆 at 2007年08月18日 16:57
まーーーーーーーーーーーすてきな朝!!!
そんな時間ってとっても大事ですねーー
そんな時間ってとっても大事ですねーー
Posted by なお at 2007年08月19日 00:52
>なおさん
ゆ~っくり、ひとりで朝食。。。というだけでも、なんだか贅沢な気分になれますよね。
今まで食べた事のなかった沖縄の味も体験できてよかったです。
ゆ~っくり、ひとりで朝食。。。というだけでも、なんだか贅沢な気分になれますよね。
今まで食べた事のなかった沖縄の味も体験できてよかったです。
Posted by 未杝帆 at 2007年08月19日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。