一番のお土産

未杝帆(michiho)

2007年09月20日 12:00

先々週末、小6のムスメは1泊の修学旅行に出かけました
残念なことに天候に恵まれず。。。それでも各種マリンスポーツは雨天決行
バナナボートが特に楽しかったらしいです。
彼女、小さい頃からプールでも海でも・・・・冷たかろうと寒かろうと!とにかく水と戯れるのが大好き
コーフン気味にその時の様子を語るのを聞きつつ。。。
「寒い~、冷たい~」とぼやく友達を尻目に?ずぶ濡れになりながらも、ひとりガハガハと笑い異様なまでに?ハイテンションな様子が目に浮かび、吹き出しそうでした。
伊江島ではいよいよ豪雨に見舞われ、タッチュー登りは出来ず島内観光だけだったそうです。
残念~。でもいつか、今度は2人で行ってみよう

お土産、買ってきてくれました。
トロピカル・フルーツランドに行くと言ってたので「生・アセローラ」を頼んでいました。



でも、澄ました顔で「アセロラは無かった。かわりに100円の、これ、買って来たよ」
。。。。って、包みを開くと青パパイヤがゴロ~ン。。。。

フルーツランドで・・・・ヤサイを・・・・・天然ですか?ギャグですか?
やっぱりちょっと・・・変った子です。
しかし。まぁまぁ、あなたが無事に元気で帰ってきたということが、一番大きなお土産であるからね。
ありがたく、頂戴しました

あともう一つ、土産話しもいただきました♪
伊江島には千人ガマという防空壕跡があるそうで、そこにある「力石」なるものを持ち上げると子宝に恵まれるとか
しかも重いと感じたら男の子、軽いと感じたら女の子が生まれるそうですよ
ちなみにムスメ。。。だいぶ重~く感じたそうで。
そうかぁ~、ワタシの初孫は男の子か~。。。なんて!まだずっと先の話ですね

関連記事